はずむ緑 | なにげない日々の風景。

なにげない日々の風景。

描いた絵、家の動物のこと、健康に良さそうなこと、
一個人の日々のできごとなどをのんびり綴ってゆこうと思います

緑が一斉に芽吹き、ぐんぐん成長しています。

庭の緑です。今回はちゃんとデジカメでとったものをアップします。

クチナシの木です。新芽が大きくなってきました


梅の木の芽もぐんぐんと


セージのハーブ


ご近所さんからいただいた十二単です。アジュガともいいます


ドクダミ。プランターに植えました。毎年花が咲きます


メダカ鉢。近くに行ってみよう


スイレンの葉っぱが開いてます。
メダカが3匹いるらしいです(母がカウント)毎年メダカが発生するのが不思議


オカメヅタも戻りました


インターホン周りのアイビーです


アジサイの花。咲きかけです


・・なんとなく妖精でもでてきそうな雰囲気







・・・おや?! あ、あれは・・!




えっ・・妖精!?











妖精の赤ちゃんです。家に入れてあげました。眠り続けています(笑)





以前、気に入って買った妖精のお人形でした!ほんとにリアルなお人形です