冬に気をつけていること | なにげない日々の風景。

なにげない日々の風景。

描いた絵、家の動物のこと、健康に良さそうなこと、
一個人の日々のできごとなどをのんびり綴ってゆこうと思います

ここのところ、寒いですね。。風邪、ひいてませんか?


私はワクチン接種をやめてから

冬の体調にはできるだけ気をつけるようになりました



まず

ケーキやチョコレートなど甘いものは控えめにする(よう努力する汗


白砂糖や甘いモノ(果物以外)は免疫の低下を招く。

甘いものはとればとるほど体が弱くなる。

白血球がしばらくの時間、働かなくなるそうです。

本当は全くとらないにこしたことないそうです。

体調が本格的に悪い場合は絶対甘いものをとらないようにする



一番守りたいことは

冬はなるべく腹八分目以下にすること!(自分にも言い聞かせています)

お腹いっぱいに食べるとそれだけで微妙に体調イマイチになりますダウン(経験済み)



現在、お肉を食べている人でもどんな食事をしている人でも

とにかく少な目に食べることが一番重要かも


どんな食事であってもとにかく少食に!

少食でもお肉や油モノよりも菜食に!

菜食でも火を通して食べるよりも酵素が生きてるローフードに!



という感じかな-



こう見ると冬って甘い物+大食という要素が多くなる時期です

クリスマスで甘い物、鶏の唐揚げ、忘年会で暴飲暴食、お正月で暴飲暴食、

新年会で暴飲暴食、節分でいきなりお寿司の一気食い(関西のみ)

バレンタインで思いきりチョコレートやスイーツ‥

それで免疫力が弱って寒さとがかさなって風邪やインフルエンザにかかる人が

多くなるのだと思います。絶対これが原因だと思います!!




もし風邪ひいた(体調が悪い)な-と

思ったときは私がよくやっていることは


・1日は夕食を抜いて(もしくは軽い目に)


・お味噌+梅干し+ねぎを混ぜたものをお湯で溶かして

ゆっくり飲んで安静にする 


・便秘をしないようにお通じを良くする(腸内で増殖したウィルスを

早く排出するようにする)


・のどがつらいときは 大根を薄くたんざくに切ったものに水飴を

かけておくと上澄みができる その上澄みを飲むとノドが楽になる




風邪は体の不調を治すための自然の作用なので

薬で無理に症状を抑えようとしない 


風邪は治すのではなく、経過させるもの


風邪をひくとグンと免疫力が高まる


免疫力が落ちすぎていると風邪さえひかない


風邪はうまくひくと他の病気が治ることがある  etc

         (野口晴哉先生の「風邪の効用」参照)


野口晴哉 「風邪の効用」 ちくま書房 文庫本  には

風邪の経過のさせ方など詳しく載っていますので興味ある人は

一読してみてください 



ということなので食事に十分気をつけて冬を乗り切ってくださいニコニコ

といいつつ、私、鼻水出してたりして‥