暑い日が続きますね。
愛犬の虎太郎と
スイカをいただくのが楽しみな
ペットライフコミュニケーター®︎の
上恵野倖子です😊
先日、
ペットライフコミュニケーター®︎さんが
誕生しましたー❣️
石川県にある
ドッグサロンToy Styleの
オーナートリマーをしている
北佳世子さん。
サロンのコンセプトは
『5年後も10年後も美しく健康に』
トリミングだけでなく
健康面でのお悩みに対する
的確なアドバイスも好評です。
誠実なお人柄もあって
お客様からは絶大な信頼を得ておられます。
お仕事も忙しい中での受講でした。
さらに
この夏には、新店舗のオープンも!
(詳しくご紹介しますね♪)
今後のご活躍が楽しみです♪
北さんから
ペットライフコミュニケーター養成講座
受講の感想をいただきました。
⑴なぜ、ペットライフコミュニケーター®︎養成講座をしようと思われましたか?
以前からアニコミに凄く興味があり、
上恵野先生のHPでアニマルコミュニケーターの受講を見ました。
先生とzoomでお話していくうちに、自分の職業柄「ペットライフコミュニケーターの方がお店のお客様にとっても良いのでは?」という思いから受講を決意しました。
⑵アニマルコミュニケーション、レイキヒーリングなどカリキュラムが多彩ですが、受講された感想をお聞きかせください。
常に自分に半信半疑でした(笑)
でも、アニコミで沢山のペットさん達に出会い、
協力していただけた事で
少しずつですが自信がついてきました。
また自分で講座を作ったり、他の受講生の講座を聞いたりしていくうちに、「お店のお客様にはこうしたら分かりやすいのかな?」と考えていました。
自分だけではなく相手の話し方を聞いたりするのも勉強になりました。
ペットライフコミュニケーターでは、カリキュラムで学ぶこと以外にも、人としての生き方も教えていただけたように思います。
⑶ペットライフコミュニケーター®︎として、
今後どのような活動をされるのかお聞かせください。
今は自分の仕事で精一杯で、まだどうしていくべきなのか計画も立てれてないですが、今度できる新店舗で、金沢のペットライフコミュニケーターとして楽しいことをお客様と一緒にできたらいいなと思っています。
ペットの事でお悩みなら「ここのお店がいいよ」と言ってもらえるお店にしたいです。
北さん、ありがとうございました!
これからも
お客様から信頼されて
お客様を笑顔しちゃう
ペットライフコミュニケーター®︎として
ご活躍を期待しております。
ペットライフコミュニケーター®︎養成講座では
口内ケア講座や
マッサージ講座など
自分自身がやってみたい講座を作る!
そんなカリキュラムもあるんです。
これから
ペット関係のお仕事をしたい方、
すでにペット関係のお仕事をしている方も
楽しみながら受講されています♪
ペットさんと飼い主さんを笑顔にしたい方
私たちの仲間になりませんか?
ペットライフコミュニケーター養成講座