念願の【桜のAACR】に家族で参加!(その2) | Taisei's Dad Blog

Taisei's Dad Blog

2014年から本格的に始めたキャンプのことを中心???に、
自転車のこと、その他諸々、子ども達の成長記録!?
(備忘録)として気ままに書いてます…

前回からの続き

前回 ↓

 

白馬のエイドへ向けて

青木湖(鹿島槍へ変更)のエイドを出発。

次の白馬エイドを目指します。

 

青木湖畔にて。絶景!

反対側にあるキャンプ場に毎夏来てましたが、ここ2年ご無沙汰。

予約開始のGW明けにいつ来んの?って管理人さんから電話もらえてましたが、コロナのせいでそれも無くなり…

 

たまには自分のバイクも撮っておこう…

10時ちょっと過ぎ

写真を撮っている間に、嫁・娘ペアが先行。

ということで、長男と2人で走ることに。

 

佐野坂を越えて白馬村に入りました。

いいペース。

 

平たん路であれば24~27Km/hで行けてる。

さっきの下りで37~8Km/hも出たよ~って ニコニコ

後ろから見てましたけど、とりあえず乗れるようになってきてるんじゃないかと。

 

あと数年もしたら親父は追いつけなくなるなぁ、という嬉しさ・寂しさ・悔しさ…オイテイカナイデネ笑い泣き

 

白馬駅方面へ向けて北進。

久々に”そば神”へ寄っていきたい衝動に駆られる…

 

 自転車自転車自転車

 

白馬で楽しみの一つが、この松川大橋からの絶景。

前回は曇っていましたが、今回は快晴。

心奪われる絶景。

 

 

白馬村に入ると、北アルプスとさらに近くなった感じが おねがい

 

白馬のエイドはルポゼ白馬。

ピザとミネストローネ。これがまた美味しかった!

(写真を撮ることをすっかり忘れており、ピザの写真なし…)

ここまでくればほぼ折り返し地点。ちょっと長めの休憩。

 

青木湖(鹿島槍)のエイドが意外と遠かった…

途中でコンビニによってエネルギー補給等々…

淡々と走り続けます。

 

地元で練習してるときは、スピードにムラがあったり、機嫌がまんま走りに出たり等々、

ちょっと不安があった娘さんですが…

今回は、スタートからさほどムラのないいい走りっぷり

&後半になってもいいペース。ママよりいい走りしてたのはビックリ。

 

こういったイベントだと、目的が明確というのがいい点。

ゴールまで走り切る!と自分の中で決めていたようです。

 

ここまでも、抜いていくライダーさんたちが

頑張れ!とかすごいね!とか、エールを贈ってくれました。

ゼッケンも背負っているし、単に近所を走るだけでは味わえないこの空気感もそうさせてるかも。

 

 

 

公式HPに乗ってたルートだと、この道を直進で佐野坂の交差点を越えて青木湖になってましたが、途中の看板では左折せよ!の指示。白馬クロスカントリー場の方へ上っていく佐野坂の旧道?を行くルートでした。

 

青木湖(鹿島槍)のエイドのクローズ時間が13:30驚き

白馬エイドから約12Kmだからさほどかからないはずだけど、この峠越えが入ってくると…マニアワナイカモ…

ここでは、ママとJr.が少し先行、私は娘さんをサポートしつつ峠越え。

 

 自転車自転車自転車

 

そんなこんなで…

復路の鹿島槍エイド、ママ&Jr.コンビは13:20着

私・娘コンビは13:27着という…

で、クローズする前に出ないと棄権(?)と説明を受けたらしく、

今一度みんなの気持ちを聞き、すぐに次の安曇野エイドに向けスタート。

 

 

さらに遠い安曇野エイドへ向けて

こっからが長い。

約36Km。関門時間は15:30… あと2時間…滝汗

 

ある程度のペースで行かないと、こりゃ着かない、と思いつつ皆を励ましつつ走り続けます。

あと、私には安曇野エイドにいるある方にお会いするというミッションもありまして。

 

この辺は、下り基調だったこともあり、いい感じのペースで走れてましたが、

だんだん南風が強くなりつつあり… 

 

これがまた向かい風なんだよね…ゲッソリ

 

サポートライダーの方がしばらく後ろについてくれました。

この先のコンビニやルート情報等々教えて頂きました。

このサポート、励ましの言葉が無ければ完走できなかった。

ほんと、感謝です。ありがとうございます。

(無理だったら回収車をお願いしようとも思ってました)

 

風が強くなってきてますケド…

 

特にきつかったのは、高瀬川の土手上をひたすら南下するルート

ず~っと向かい風。ひたすら向かい風。全然ペース上げられず…

 

アゲンストの風。クラブ、2~3番手上げるくらいの風。(わかりにくいね…)

頑張れ~!

この土手上の道路でずっと強い向かい風の状態でかなりの体力を奪われた3人…

こんな時が疲れを理由にいろいろ雑になりがちな一番危ない時間帯。

(そのために親父は大きめの声で止まれ!とか左右見ろ!とか騒ぎました)

 

ママ曰く、この強烈な向かい風区間、娘は泣きながら走っていたとのこと。

辛いんだけど、それ以上にリタイヤするのは嫌だったらしく、メータ―も外してママに預け(あと何Km走らないといけないとか、何Km/hで走ってるというのは見たくなかったらしい)ひたすらペダルを踏んでいたらしいびっくり

 

 

 

将来、大物になりそうな予感…

今のうちに優しくしておこうと思います(^-^;

 

 

私の頭の中でこの曲が無限ループしてました。

 

 

 

MAVICのサポートバイクの方もしばし後ろを走ってくれており、

頑張って、無理しないで、と声をかけてくれたのもエネルギーになりました。

ほんと、感謝です。ありがとうございます。

 

 

そんなこんなで、15:25に安曇野エイド着!

さすがに疲れた様子 ネガティブ

 

ここからゴールまでは5Km弱。1.5時間の余裕あり。

 

子どもたちが上着を脱ぐと親父のサドルバッグが成長するシステムは変わらず…

 

 

前述の私のミッションとは、

この安曇野エイドで、100Rideさんに会うこと。

このAACRに携わっており、こちらにいらっしゃると伺ったのでぜひお会いしてお話したいと思っていました。

とてもジェントルマンな方でお話でき嬉しかったです。ここまで走ってきてよかった、と改めて思いました。(なんとか間に合った&お会いできて良かった、が先行し一緒に写真を撮ることをすっかり抜け落ちていたことに帰ってきてから気づく…)

 

100Rideさんのブログを見ると安曇野をまた走りたくなります。爆  笑

 

 

 

安曇野エイドのおはぎとリンゴジュースが、これまた沁みました。

少し休んだ後、いよいよゴールへ向けて 自転車自転車自転車

(嫁さんは安曇野エイドがゴールだと思っていたようです)

 

 

 

残り5Km弱だけど、これがねぇ、ほぼ上りなのよ… ゲロー

さすがに私もしんどくなってきたけど、同時に

あぁ、これで終わってしまうのかという寂しさも味わいつつペダルを漕ぐ

(まぁ、漕がないと進まないどころか下がっちゃうしね)

 

 

 

自転車自転車自転車

 

 

みんなを励ましつつ…

16:03、家族全員で無事にゴール! 

 

朝6:20から走り始めて、都合10時間弱。

トラブルもなく、全員無事に完走できました。

ここで、DJのお姉さんが最年少、10歳の○○ちゃん、完走おめでとう!って。

よく頑張りました。ほんとよく頑張った!

つらくても120kmクラスを走り切った、やりきった、ということを誇りに思って欲しいなぁ

最後まで頑張れる自分がいる、ということも知れたかと。

今後大変なこと、辛いこともいっぱい経験すると思いますが、それを乗り越えるための糧になれば…

 

 

 

 

 

 

3人が駐車場に向かい始めた時、こそっと一人だけで撮ってもらったニヒヒ

親父はまだまだ走れるぜ!

スタッフの方々の対応がとても気持ちいいのもAACRの特徴かと。

関係するいろいろな方のサポートがとてもありがたかったですね。

 

 

 

 

 

この後、4台の自転車をばらし、車に積載。1時間近くかかってしまった… 魂が抜ける

(疲れもあり、なかなか解けないパズル状態)

その後、近くの日帰り温泉でゆっくり休憩。

 

帰りの高速は渋滞もなくスムーズだったので21時半頃に無事帰宅。

すげ~長い1日、とても充実した1日でした。

 

 

 

AACR、最高!

開催頂き感謝です!

関係の方々、ほんとにお疲れ様でした。ありがとうございました!

 

来年もぜひ参加したいと思います。

次は緑にしようかな。

(2020は緑にエントリーできてたんですけどね… コロナのバカヤロー!)

 

 

嫁さんはもういい、って(^-^; 

嫁さんもロードバイクにするかな。

 

STRAVA