DownToEarth -32ページ目

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

プチアースディマーケットinチャールストン

めちゃめちゃ 素敵だった☆


DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth  

南の島の海の中ってこんな感じね

ニューカレドニア思い出す


DownToEarth  キレイだね~☆ニコニコ



おはなし会

誰でどんなことしているのか 紹介しあいっこでした。


DownToEarth  

Pikoさんのお話はほんとに面白いよ~聞きやすいし解りやすい

去年チャールストンの駐車場で、新潟の焚き火の前で

土地や演奏の話を聞いたとき そう思いました。


DownToEarth

あずみさんは丁寧にたっぷり

色んな土地で見てきた話をしてくれました。


ただ、そこでがんばってる人を応援したい、

向かっているものが何でも


音楽で1年に150のライブをこなし

それをしてくれている走る「アーティスト」さんなのだ☆




ワークショップ 感音即興~☆☆☆

をしてくれたプリティななちゃんと スタイリッシュPIKOさん


プロだわ~って思いました、あらためて。


「考えないで」身体を動かす

けっこう難しいのです。

見て、聞いて、脳のどこかは通さないで手足に伝達する。。。

できたときに「きもちいい~」ってなります。

DownToEarth


ライブの写真がないね





DownToEarth




アジトの夜明け

アジトの主の集団のことはまた後日。

超キュートな集団だよ。




DownToEarth

DownToEarth

DownToEarth


DownToEarth



牧の原台地(教科書に出てきたよね~)の段々茶畑は

レンズなんぞの収まらない壮観な景色で。

DownToEarth




翌日は宮下さんのライブペイントを見に

源泉温泉経由で浜松に~

DownToEarth



DownToEarth


画家の方が

いつ どこにどう筆を入れるのか

見ているのはまったく退屈しません。


3組のミュージシャンの音と出来上がっていく絵は

始終ドキドキものでした。


キャンバスが生きものになっていくのです。



浜松では夕日が見られました。

おいしい有機野菜とB品ジャンベも入手できてにっこにこ。


雨があるからお日様に感謝し

お日様が出ることはわかっているから雨の日も楽しめる

そんな2日間。


DownToEarth

DownToEarth



今回のTripのキッカケをくださったチャールストンのマスター

厨房の中で電話を取ってるところですね(笑)

一般の方の肖像は保護する主義なのでこんな感じで☆


このたびもありがとう~~~


DownToEarth







ラビラビさんが歌ってくれた歌。

チャールストンさんじゃなきゃ聞けなかったなあ(笑)

私もだいすきなオフコース(小田和正さん)の歌だったからドキッとした。


♪多くの過ちを僕がしたように
愛するこの国ももう戻れない

あの人がその度に許してきたように
僕もこの国の明日をまた想う



歌詞を思い出して色々考えました。

過去も今も何にも否定する事はなく
感謝して
これからを自分達でつくることだけ
考えていればいい世の中になるといいなあ
など。

あまいのか。。。


Bee's Cafeでね
戦後60年を懸命に生きてこられた方を前に
その時代を否定して
話をするのは失敬だなあと
気づかされたのよ。

新宿ネイキッドロフトさんのツイッターアドレス↓

こちらから情報チェックしてください。

(ツイッター登録していなくても見られます)

https://twitter.com/nakedloft


中継アドレスはこちら↓

http://ustre.am/fVGk



●(終了)25日 鎌仲ひとみ新作を語る

ゲスト:飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所)

     マエキタミヤコさん(サステナ)


昨晩 終了してしまいましたが録画で見られます。

http://www.ustream.tv/recorded/6431801


残念ながら 3時間強の内容のうち2時間でテープが切れてしまったと書いてあります。



飯田さんのお話は新鮮でした。

政府のエネルギー政策が確立されている「構造」「内情」に迫るお話もありました。

そしてこれから いわゆる原子力を推進する側と「対話」を持ち 前に進んでいくには

賛成反対という対立構造を超えて 原子力そのもののことからは一旦離れて 

持続可能なエネルギーのことを見据えないと。。。 というお話。


そのあたりのことは中田英寿さんのサイトの中のコラムにも書かれています。

http://www.nakata.net/jp/enviroment/index.htm





●26日 環境問題プロジェクト「国産チェルノブイリ」


出演:田中優さん

ゲスト:木下デヴィッドさん

ライブ:つばささん


詳細
http://www.loft-prj.co.jp/naked/schedule/naked.cgi


今日も中継予定だそうです。

ネイキッドロフトのツイッターをチェックしてみてください。



DownToEarth-100421_2022~0001.jpg



とても興味深くワクワクします!

可能性はいっぱい

レイナさんが日本で活動する理由は 経済大国「日本が変われば世界が変わる」と思っているからだそうです。

まだ続いてます

ネット中継してますよ!

http://staff.energy-shift.org/2010/03/6


DownToEarth

DownToEarth


相変わらず薄暗い画像ですが・・・(笑)




あしたの島田でのアースディで

みなさんにフラッグに書いてもらいたいな


あすそこ で思うこと。


いろんな人にお会いできるのがとても楽しみです。


地域に根付くってとっても楽しそう



雲行きは怪しいけど

そのときに必要なお天気になるのでしょうから

なんでもいいです(笑)


でも少し太陽見たいな。


でわでわ