原発のある町で『六ヶ所村ラプソディ』上映 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha


 2008/06/08 青森市駅前



青森に行ったときに 遭遇したシーン


青森市駅近くで 青森学院大学の留学生~中国や韓国からなのかな、マレーの子もいたのかな、

がミャンマーサイクロンと四川大地震のカンパ募金活動をしていた。


学生さんに六ヶ所の事を聞きたかったけど

言葉が難しかったので

付き添いの父兄の方に 話しかけてみた。


再処理工場のことって 市民のみなさん関心おもちなんでしょうか~?

・・・あまり話題にならないとのこと。


「六ヶ所村ラプソディ」はご覧になったことありますか?

・・・(その映画)知らないです。


他にもエピソードはありますが また後日。


この父兄の方は 再処理工場の事を気にしていることを ありがとうと言ってくださった。


このときに漠然と 「六ヶ所村ラプソディ」の上映を青森でしたいな~と思った。

上映会キャラバン

トリップ


最近いっこ 力不足でダメにしたことがあり

知らない所でイベントしようなんて おこがましい事だ、と反省気味だった。




そしたら 「地球とともに」さんという所が

自分の地元でもない 宮城県石巻市「女川原子力発電所」のある町で

上映会を決心したと ブログで拝見した。

主宰の方は イベントでよくお見かけするし 

一度 都内にいらしたときに ご挨拶させていただいたことがある。

ホントに真摯で誠実な印象の方でした。


ブログを転載させてもらいます。


9月25日ビックリマーク 上映会をすること自体が成功だぁ なんて思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とうとう、女川町で上映会を決意しました。
『六ヶ所村ラプソディー』&『六ヶ所村通信N04』

知り合いも全然いないし、
反対運動した人もよく知らない。

自分の地元ではないし、
原発の立地町だし、
どうしようかずっと迷っていました。

知り合いの伝で、
これまで運動をしていた人に話を通そうとしましたが、
どうもうまくいかない。

仕方ないので、まずは動いてみることに。
上映会の準備の中で話を通していこうと思います。

やっぱり、
突然知らない人が勝手にやったら
今まで頑張ってきた人達にしたら気持ちいいことではないと思うので。

やろうと思ったきっかけは、
以前に石巻での上映会に関係者の方が来ていました。
そして、原発労働者はこの事実を知らない。
そう言っていたのが、ずっと気になっていたからです。

電力関係者が3分の1の町だそうです。
争いではなく、事実を知って貰うためにやります。




9月28日(日)
午前・午後と一回づつやります。
女川生涯教育センター
前売700円 当日1000円


女川付近にお知り合いのいる方はぜひ宣伝してください




「地球とともに」さんのページ

http://blogs.yahoo.co.jp/chikyuutotomoni/24744394.html