続いて・・・フライヤー作戦3 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha




前回のデヴィッドさんのお話し会を開催なさった方もお手伝いしてくれて

一緒にイベントする子も進めてくれて

フライヤーを置いてもらえるお店はどんどん増えていきました。


意外だったのは六ヶ所のことは結構知られていること(ある程度狙っていますが飛び込みもあります)

協力してくれるお店が多いこと。(ある程度狙っていますが 飛び込みもあります)

知ってる人は 六ヶ所再処理工場のことは イヤだと思っていること。


たまたま出くわした人とかに聞いたりしたら 知らない人の方がまだまだ多いんだと思うけど。


でも知ってて イヤだと思ってる人が結構居て 

普段から頭の上に「再処理反対」と札を立てておくわけにはいかないからわからないのだけど、

この知ってる(しかもイヤ)という思いを うまく集めて 表現できればいいのに、と思った。


例えば、イヤと思う人が増えるたびに 東京タワーが傾いていく・・・とか。




フライヤーを置いてくださっているところ。


■美容室 プレディカ    (神宮前)
店長がラプソディーを見ていらっしゃいました。
お店のHPがないので・・・
http://qrblog.com/easy_shop.php?id=ded97aa0



■AIGLE/エーグル 渋谷本店
フランスのアウトドア・ブランド
http://www.aigle.co.jp/brand/index.html



■FJALLRAVEN/フェールラーベン 神宮前店
スウェーデンのアウトドア・ブランド
http://www.ssksports.com/fjallraven/



■ICI石井スポーツ原宿店
アウトドア・ショップ
http://www.ici-sports.com/main_top.html


■OSHMAN’S 原宿店

http://www.oshmans.co.jp/



■ELDNACS  代々木上原

キャンドルアーティスト candle juneさんのお店

http://www.candlejune.jp/eldnacs_shopinfo.html



■ ライステラスカフェ (ブラウンズフィールド)  いすみ市

マクロビオティックメニューのカフェ

http://blog.goo.ne.jp/rice_terrace_cafe



■ふろむ・あーす  三軒茶屋

フェアトレード・エコロジー雑貨  

http://www.from-earth.net/