旅するタロット〜晴れの日ばかりじゃないけどね♪〜 -5ページ目

今回の旅は、宮崎。


定宿からすぐの神社の地名は、阿波岐原。


そう。

祝詞に出てくる

『筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原』の

阿波岐原です指差し


この神社が『江田神社』

その奥にある『みそぎ池』


日本神話に登場する神、イザナギノミコトが

亡くなった イザナミノミコトを追って行った

黄泉の国の穢れを祓うために、

みそぎを行った場所と伝えられています。


湧き水の池だからか

行くたびに水位が変わります。

亀がたくさんいたり、

初夏は睡蓮の花が咲いていて美しいです。

神聖な気持ちになれる場所です。


宮崎に来られたら、

ぜひ一度訪れてみて下さいね飛び出すハート








旅するタロット飛行機AKIKO


旅するタロット公式Instagram



旅するタロット虹AKIKOです。

今日は、5月の予定をお知らせします。



【2025年 5月タロット鑑定情報】

新しいお客様と出会うため✨

サロンを飛び出して

出張鑑定も行っています。


★出張鑑定のメリットは、

・タロットお試し体験ができる

通常よりも短い(1枠20分)時間設定(2枠まで)で体験できることです。


・お手頃価格で体験できる

入場料がある場合を考えて、お手頃価格を設定しています。(出張特別料金:20分2,500円)


・美味しいコーヒーや食事、お風呂でリラックスなど新しい場、体験をお楽しみください。



★タロットは、仕事、恋愛・結婚、人間関係など

様々なお悩みに対して、今あなたに必要な

守護霊からのメッセージを届けます。


私のタロットは古(いにしえ)の西洋魔術ダイヤモンド

基本的に耳に優しい言葉だけではないので、

『耳が痛い』と言われることもありますが、

『背中を押してもらえた』『安心した』

『進むべき道がわかった』と好評です💕


🗣️静かな環境でしっかり相談したい方には

サロンでも鑑定受付中です。

サロンでのご予約はカレンダーをご覧下さい。

(お問合せ後にお申込みももちろん🆗)


💻オンライン鑑定

zoomなどのオンライン鑑定も可能です。

遠方の方、ご興味あればお問合せ下さい📩


※サロン鑑定は、順次埋まっていきます。

◯があっても満席の場合もありますので、

ご了承下さい。




【出張鑑定カレンダー】会場詳細は下記参照


🔮5月25日(日)10時〜15時30分

心身のマルシェ(一宮市)


🔮5月28日(水)10時〜17時

小さな珈琲専門店Bremony(あま市)


すべてご予約優先となります。

当日空きがあれば鑑定可能です。


【鑑定会場】

🌈長久手サロン(通常はこちらで)

長久手市喜婦嶽917

https://maps.app.goo.gl/iF8KeVfsVSCFSxab9?g_st=icl


🌱心身のマルシェ

茶香房・ギャラリーまつや 

愛知県一宮市起字西茜屋47

@matsuya_cafe ギャラリーまつや


☕️小さな珈琲専門店Bremony

愛知県あま市篠田東苗田30-2

https://bremonycoffee.myshopify.com


【ご予約方法】

ご予約はInstagramのDMかメールで承ります。(お店側でも予約を承っておりますので、候補を多めに挙げていただけると安心です)


Instagramアカウント:@akko_tarot 

メール: akko22tarot★gmail.com

★を@に変えて送付ください。


[ご予約の記入例]

お名前:

電話番号:

希望日時(○月○日 ○時〜○時なら可能)

第一希望:

第二希望:

第三希望:


★予約優先とさせて頂きますので、

お時間にご希望のある方は、お早めに

メールもしくはInstagramのDMにてお申込み下さい。


★カレンダーは前月末時点での予約状況で作成しておりますので、予約が受けられない日も増えていきます。

ご了承下さい。

ピンときた方は、早めのご予約を💁‍♀️


みなさまに

心の平穏と願う未来が訪れますように✨✨


旅するタロット虹あきこ



旅するタロット公式Instagram

旅するタロット虹AKIKOです。


マルシェなどのタロット鑑定では

『特にお悩みないんですよね〜』という方が

たまに、いらっしゃいます。


お悩みないなら鑑定しなくて良いですよ!と

お伝えするのですが…

多くの方が『いや、受けます』と。


まあ、何かあるのかも?と思い

そこは、そのまま鑑定させて頂くと

実は…

本人は気づいてない問題が潜んでいたりしますあんぐり


それが子どもとの関係びっくりマーク


実は私も以前師匠に指摘されましたが

息子との関係…何も感じてなかったけど

よく考えると問題でした驚き



同じように「子ども」と言っても

もう成人している息子や娘との関係

実は問題ありな方達がたくさんいます。


多くは、仲が良すぎることからの問題。

そうなんですタラー

親が子離れできてないのです。


ハリネズミ


せっかく成長して、独り立ちできる年齢なのに

親がそれを阻害してしまっているのです。


例えていうなら、

もう海を渡れるぐらいの立派な翼があるのに

親が『まだいいよ』『一緒にいようよ』と

飛び立たせない状況なのですもやもや


寂しいけど…心配だけど…

飛び立たせてこそ成長するのですキラキラ


子どもが社会人なら尚更です


そこは親として、本来の愛情で

飛び立たせてみませんか??


ふんわりウイング


でも…うーん…どうしたら良いの?って方は、

対面やオンラインのタロット鑑定で

守護霊からのメッセージ届けます指差し



旅するタロット虹AKIKO


▽▽▼▽▼▽▽▽▼▽▽▼▽▼▽▽▽▼▽▽

鑑定のお申込みは、

メールかInstagramのDMで承ります。

Mail:​​​​​​​akko22tarot★gmail.com

(★を@に変えてメール下さい)

Instagram:@akko_tarot

▽▽▼▽▼▽▽▽▼▽▽▼▽▼▽▽▽▼▽▽



旅するタロット公式Instagram

明日は、愛知県あま市にある

女子なら誰もが大好きなセレクトショップ

雑貨と洋服と珈琲豆 RUSKAさん にて

(愛知県あま市蜂須賀東道上2180-4)

12時〜18時まで鑑定しています。

公式Instagramはこちらから



お店でお気に入りを探すのも良し

タロット鑑定で

今年のテーマを探すのも良し

せっかくの大安吉日

素敵な時間をお過ごしください飛び出すハート


明日は、空き時間もありますので

ピンときた方、

InstagramのDMもしくはメールにて

ご連絡お待ちしております。

Mail:​​​​​​​akko22tarot★gmail.com

(★を@に変えてメール下さい)


タロットあきこ

旅するタロット★AKIKO Instagram





今日1月20日は大寒雪の結晶

二十四節気のひとつであり、一年で最も寒い時期を指します。


昔からこの日に汲まれた水は、

水に含まれる雑菌や不純物が少ないことに加え

発酵がゆっくり進むことから

味噌やお酒、寒天などの発酵食品を仕込むのに適していると言われています。


他にも、心身を清め、消化の力が宿ると信じられていたり、飲むと身体に良いと言われています。


風水では、大寒の朝に井戸水から汲んだ水を飲むと、体内に金運が宿ると考えられているそう。


でも井戸水や湧水はなかなか手に入らないので

もちろん水道水でも良いです。


今日だけは、ミネラルウォータじゃなくて

水道水飲んでみて下さい飛び出すハート


誰にでもできる金運UP

そして身体も浄化できるアクションです♪




他にも

大寒の日に汲んだお水を台所に置いておくと

その一年の火除けにもなるとの言い伝えもあるそうです。

乾燥している時期なので、

こちらもやってみても良いかも指差し


簡単なので、ぜひやってみてくださいね。


旅するタロット風船あきこ

旅するタロットカウンセラー あきこ