旅するタロット〜晴れの日ばかりじゃないけどね♪〜 -6ページ目

前回の続きです。

今までの話はこちらから↓



申込みを済ませ、次なる準備は

絶対必要なフライヤー作り!


そして同じ頃、主催者から

『ブログに載せる文章と写真を送るように』

とのメールが届きました。


まずは。。。

参考となる過去のブログを探して

研究 メガネ です!


その後、各自が

どのプロフィール写真を使うのか

どんな紹介文にするのかを考え、

みんなで添削・確認しつつ

ブログ文章を作成しましたキラキラ






そして、その文章も活用しつつ

フライヤー作成に突入です看板持ち


実は、私…

今までも数多くのイベントチラシや

組織紹介のフライヤーを作成してきたので

(他に得意な人がいなかったこともあり)

作成することとなりました。


起業するにあたってチラシ講座など

受講してきたのが役立ちますね笑い



フライヤー作成するにあたって

昔はネットの無料テンプレを使用してましたが、

最近はもう“Canva”一択指差し

(上のブログ用の写真もCanvaです)


でも実は…私、Canvaは無料版あせる

(どこまで無料でできるのか、

かなり長い期間ですが…お試し中です…笑)


無料版でも、こんな感じで作成できます⬇️

ブースのイメージと合わせて、

グリーンを取り入れたフライヤー飛び出すハート





Canvaで作成し、PDFにしてラクスルで印刷。


2,000部は少し多かったので

来年は当日配布分を入れても

1,000部あたりが妥当かもしれません。

(反省点です上差し


フライヤーに必要なもの

・プロフィール写真

・自己紹介文

・InstagramなどSNSのQRコード

・タロット鑑定を受けるターゲットイメージ

・得られるメリットなどの文章化

・日時、場所、交通機関の案内

・主催名、連絡先、連絡しやすいQRコード

・イメージ写真などなど


来年のフライヤーは、どうしようかな。。。

認識してもらうために同じデザインをベースにしても良いし、

新たなデザインでもいいですね。

ここはメンバーと相談ですねラブラブ



さて、フライヤーも完成。

次は肝心なブースデザインの相談です。


でもそれは次の話に…バイバイ


旅するタロット あきこ


旅するタロットあきこのInstagram



東京での癒しフェアに出展すると決めた私達。

とはいえ、何から始めたら良いのか…

全員が手探りでのスタートです。


前回の話はここから↓


まずは、参加申込み

ここから始めます指差し


申込時に決めないといけないのは

ブースのサイズを何にするか?


5人なのでM小間(真ん中のサイズ)に

角指定もつけて申し込みました。

M小間に角指定をつけると…

総額なんと253,000円(税込)びっくりマーク


びっくり価格です魂が抜ける



そして次は、ホテル予約。

地方のメンバーも、関東圏のメンバーも

前日準備があるので前泊含め2泊で予約しました。



現地集合なので移動手段は各自予約。

私は新幹線なので1ヶ月前に予約です。


あとやらなければいないのは…

・フライヤー作成

・主催ブログに掲載してもらうための文章と写真の準備

・どんなブースにするか?

・値段設定などなど


まだまだやることは山盛りアセアセ


フライヤー作成のために必要なこと…

それは次回に続きます。。。


癒しフェア看板






この度、癒しフェア2024東京に出展キラキラ


知名度のない私達は、閑古鳥かと思いきや

なんと!2日間で115名もの方に

鑑定を受けてもらいました笑い泣き


今回迷ったことや悩んだこと

良かったことなどを記録しておくため

忘備録としてブログに残します。


もしイベント出展などにお悩みの方がいましたら

何かのヒントになれば幸いですヒヨコ


それでは『①スタート』はじめます。


ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン


東京ビッグサイトで毎年開催される癒しフェア

これに

『参加してみない?』

と言われたのは2023年の夏。


スピリチュアル系に縁遠かった私は、

イベント自体を全く知りませんでした。


しかし、この日程は既に予定があり、

私は断念。

結果的に、有志が様子を見に行くということで

終わりました。



そして今年の6月、

『今年こそ出ない?』という声で出展を決断

11月30日〜12月1日に向けて

メンバーを集め始めたのでした。


そのためには、まずリサーチ。

出展にはいくらぐらいかかるのか?

時間帯は?前泊かどうか?などなど調べたところ


ブースは、S小間、M小間、L小間とあるけれど

S小間は、やっぱり少し小さい。

メンバーを集めるならM小間かなぁ?


M小間のメリットとして、広さ以外にも

・ブース上に名称が表示される

・案内図に名前が載る

などなどがあったため、M小間に決定。


真ん中よりも角の方が

二方向からアプローチできるので

角指定もしました。(有料)


開催時刻(10時〜)からして、前泊必須

などなど考え声掛けをして

出展メンバーは4名となりました。


途中1人が増え、5名で出展することとなりました。


初出展の5人。

ここから紆余曲折しながら

フェアの準備をしていきます。


続きは、また今度に。。。



旅するタロット あきこ



旅するタロットInstagram







今日は夏至。
雨模様なのは、ちょっと残念泣

一年で最も昼の時間が長くなる日だから
世界のどこかでは、火を焚く風習や
夏至のお祭りが開催されてることでしょうメラメラ

私もいつかは
イギリスのグラストンベリーに行きたいニコニコ


さてさて…



先日、みんなが憧れるセレクトショップ飛び出すハート
RUSKAさんでの出張タロット鑑定でした。

本当に…
外観からして
もう本当に素敵でした…🥰


初めての場所にも関わらず、
ご予約に加え、飛び込みの方など
ほぼ満員御礼🈵状態

みなさま、ありがとうございました。
喜んでもらえて嬉しいです。




コラボのお声掛けだけでなく
お客様へのご紹介など
丁寧なサポートをして下さった
オーナーのれいこさんに感謝キラキラ

繋いで頂いた多くの方にも感謝ですね。
(私はみなさまのおかげで活動できてます)


RUSKAさんでは
次回、9月12日(木)午後に開催予定です気づき気づき

ピンときた方は、
スケジュール入れておいて下さいね。バイバイ

旅するタロット あきこ




【2024年 6月タロット鑑定情報】

新しいお客様と出会うため✨

サロンを飛び出して

出張鑑定も行っています。


★出張鑑定のメリットは、

・タロットお試し体験ができる

通常よりも短い(1枠20分)時間設定(2枠まで)で体験できることです。


・お手頃価格で体験できる

入場料がある場合を考えて、お手頃価格を設定しています。(出張特別料金:20分2,500円)


・美味しいコーヒーや食事、お風呂でリラックスなど新しい場、体験をお楽しみください。


★仕事、恋愛・結婚、人間関係など

様々なお悩みに守護霊からのメッセージを届けます。


優しいアドバイスだけではないので、

『耳が痛い』と言われることもありますが、

『背中を押してもらえた』『安心した』

『進むべき道がわかった』と好評です💕


🗣️静かな環境でしっかり相談したい方には

サロンでも鑑定受付中です。

サロンでのご予約はハイライトをご覧下さい。(DMでのお問合せも🆗)


💻オンライン鑑定

zoomなどのオンライン鑑定も可能です。

遠方の方、ご興味あればお問合せ下さい📩

 



【出張鑑定カレンダー】会場詳細は下記参照


🔮6月2日(土)10時〜16時

オアシスミニマルシェ

カフェベーカリーナギー(らくだ書店東郷店)


🔮6月5日(水)13時〜16時

小さな珈琲専門店Bremony(あま市)

※こちらは予約のみとなります。


🔮6月8日(土)15時〜20時

福の湯♨️マルシェ(春日井市)


🔮6月9日(日)15時〜20時

ENgine market

紫雲殿長久手離宮(長久手市)


🔮6月19日(水)12時〜17時

雑貨と洋服と珈琲豆 RUSKA(あま市)

※こちらは予約のみとなります。


🔮6月30日(日)10時〜16時

第2回ビビットマルシェ

メナードフェイシャルサロン瀬戸品野


※全てご予約優先です。


【鑑定会場】

🌈長久手サロン(通常はこちらで)

長久手市喜婦嶽917

https://maps.app.goo.gl/iF8KeVfsVSCFSxab9?g_st=ic


☕️カフェ『ベーカリーナギー』

愛知郡東郷町白鳥2丁目20-1

http://www.rakuda.ne.jp/nagie


☕️小さな珈琲専門店Bremony

愛知県あま市篠田東苗田30-2

https://bremonycoffee.myshopify.com


♨️大泉寺温泉♨️福の湯

愛知県春日井大泉寺町220-1

(東名春日井IC近く)

https://www.fukunoyu.co.jp


🌈紫雲殿長久手離宮

長久手市山野田601

https://miwahonten.co.jp/hall/nagakute-rikyuu/


🐺雑貨と洋服と珈琲豆 RUSKA

あま市蜂須賀東道上2180-4

公式Instagram:https://www.instagram.com/ruska_selectshop?igsh=MXgxcHpjd3p0ODd2cw==


💆‍♀️メナードフェイシャルサロン瀬戸品野

瀬戸市品野町6丁目1183-2

公式Instagram:https://www.instagram.com/f.mena729?igsh=aGV4dXhyajhzeDNv







【ご予約方法】

ご予約はInstagramのDMかメールで承ります。(お店側でも予約を承っておりますので、候補を多めに挙げていただけると安心です)


Instagramアカウント:@akko_tarot 

メール: akko22tarot★gmail.com

★を@に変えて送付ください。


[ご予約の記入例]

お名前:

電話番号:

希望日時(○月○日 ○時〜○時なら可能)

第一希望:

第二希望:

第三希望:


★予約優先とさせて頂きますので、

お時間にご希望のある方は、お早めに

メールもしくはInstagramのDMにてお申込み下さい。


みなさまに

心の平穏と願う未来が訪れますように✨✨


タロットあきこ

旅するタロット@Instagram