シックハウス診断士事務所 西東京 -182ページ目

大鳥居をくぐると・・・

先日、エコライフ・フェア2011に訪れたその帰りに、



明治神宮へ足を運んできました(といっても大鳥居をくぐって、参道を少し歩いただけですが はぁ




シックハウス診断士事務所 東京


鳥居をくぐった途端、



そこはもうもう別世界   ルン



空気がちがう  \^0^/よだれ (← なぜかよだれ ^^;)




今度はもっとゆっくりと散策して、



英気を養ってくるかな。


健康博覧会とケミレスタウンへ

本日は久しぶりに書類作成のため一日中事務所にいます。



明日はその反動 エッッ?? で一日出っぱなしですが  ^^;



その行先は、



東京ビッグサイトと柏市。



まずは健康博覧会が開催されている東京ビッグサイトに向かい、午後からはケミレスタウンへ。



その報告はこちらの方でもUPしようと思います  Study☆





    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        takya1123@dolphin.ocn.ne.jp   

       担当:牧野


更新(相談事例)

相談事例を更新しました Study


  相談事例





    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        takya1123@dolphin.ocn.ne.jp   

       担当:牧野


食育月間 全国めぐり(福島)

毎月19日の食育の日に行っている各自治体「食」メニュー紹介ツアーは、6月が食育月間ということで、回数を不増やして実施します。



第3回目となるツアーの場所は、



福島県。。



こちらには出張でもよくお伺いするので、楽しみ楽しみ  ルン



では、まず最初は、



  いか人参  



冬場の保存食として作られてきたということですが、実はまだ

食したことがありません  ×



そして次に紹介する一品も食べたことがありません  ガーン



その一品とは、



  こづゆ



会津地方の郷土料理だそうです。



色んな具材がつまっていて、おいしそう  \^0^/よだれ



いか人参ともにいいおつまみになりそうです ^^




福島には出張でよく行くので、できればもっと詳しくレポートしないといけないのに、その前に自分がきちんと食してみないといけませんね  う~ん


では、次はあなたの町へ、お邪魔します  ほなっ


更新(工務店のみなさまへ)

工務店のみなさまへを更新しました Study


  工務店のみなさまへ




    シックハウス診断士事務所

      〒740-1232 山口県岩国市美和町西畑65-3

      〒165-0031 東京都中野区上鷺宮4-17-5

       共通代表電話番号 0827-96-1236

       ご相談 & お問い合わせメールアドレス

        takya1123@dolphin.ocn.ne.jp   

       担当:牧野