英語リスニング力向上で思うこと | 趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記

2024年長男大学進学。今度は次男の大学受験だ。
在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記

わがやの(長男、次男、私自身)の英語的課題は、昔も今も「リスニング」です。

奥さんは若い頃から英語が好きで、海外滞在期間もあったので、ひとりだけ別格に「リスニング」が得意なのです。しゃべるのもうまい。

 

長男が高1あたりから、「共通テスト」の「リスニング」配点がヤバいくらい高くなったことを受け、男三人で「リスニング」練習時間を意識的に設けるようにしました。

主に夕食後。よくやったのは、NHK英語系ラジオ講座が公式サイトに音声がたまっているので、「中高生の基礎英語in English」とか「ラジオ英会話」とかを聞いて声に出すようにしていました。

ところが、今年から、そのNHK公式サイトの過去音声データのストック量が減少したり、長男が大学受験を終えたりと、この貴重な夕食後家族英会話勉強が、ちょっと途切れたような格好です。

再開しなきゃしなきゃと思いながらのNHKラジオ離れ。

 

その代わり、以前からみんなに好評だった「TED」をテレビのYouTubeで見たりしてます。

最近ではこれがヒットでした。

↓初心者向けとして大変に評判がいい「30日間チャレンジ」の回。

とか、

↓「TED」に慣れた人には大爆笑必至の超パロディのこれ

まずは「字幕なし」で「素」で聞きます。

聞き取れる部分もあるけど、よくわかんない部分もある。

よくわかんない部分も、「なんとなく推測できる部分」もあれば、「ちっともわからない部分」もある。

次に「英語字幕」で聞きます。

さらに「日本語字幕」で聞きます。

最後にもう一回「字幕なし」で聞きます。

それぞれ日をまたいで聞きます。

つまり、1つの素材について、数日間繰り返し聞くことになります。

ここでポイントは、「おもしろい内容」にした方がいいということ。

「くそつまんない内容」なんて誰も聞きたくないからね。

それは「苦行」。

「お勉強」になっちゃう。

そうじゃない。

「ただの英語」なんだから。

楽しくやんないと。

「くそまじめ」に勉強するんだったら、最初から「英語の参考書」の例文を音読すればいいんであって、それだけじゃつまんないから、「TED」聞いてるわけなんで。

せっかく「TED」だったら、興味深い、おもしろく聞けるものにしないと意味がない。

 

「TED-ed」という「アニメーション」仕立てのものもよく聞いていました。

↓こういうのとか。

↓こういうのとか。

 

楽しみながらみんなで「リスニング」力向上を目指していました。

その中で、感じたこと。

「リスニング」のコツは、おそらく、「よくある言い回し」は「まとめてセットで覚えとく」ということかと思います。

「What do you do?」(なにしてるん?)

という言葉を、外人は

「ホワット ドゥー ユー ドゥ?」

なんて言うわけないのです。

あいつらは、これを「セット」にして「言ったり」「聞いたり」してますから、

「ワダドゥー」

くらいにしか言うてません。

「ワドゥー」

しか言ってない時もある。あきらかに。

 

これは「すみません」のことを、「サーセン」としか言わない日本人より、もっとひどい。

「ありがとうございました」のことを、「あーしたー」としか言わない日本人よりもひどい。

「リンキング」とはそういうことかと、最初からあきらめた方がいい。

 

「ワドゥー」しかあいつら絶対言わないんだから、そこから、「英単語」に分解しようとか、考えても無駄。

「ワドゥー」って言われたら瞬時に「What do you do?」と言ってるんだと「かたまり」として「覚えておく」のがよいのかと思われます。

気をつけていると、外人の生英語って、そんなんばっかりです。

あいつら「文中の単語を区切ってしゃべる」のは「負け」だと思ってる。

あっちがそのつもりなら、こっちもそのつもりで聞かないと勝てるわけないのです。

なにしろ「英語」は奴らのテリトリーです。

どんなにバカなアメリカ人でも「英語」だけは俺たちよりうまい。

クソー。

日本が太平洋戦争に勝っていたら・・・・。

真珠湾で当初の予定通り、米軍の戦艦を基本全部沈めていたらこんなことにはならなかったのに。

初手で失敗。

 

それはともかく、本稿での私の主張は、

「英語は慣用句のかたまり」で覚えないと、聞き取れるわけがない、ということでした。

オレがタイムリープしたら真珠湾攻撃に戻る

 

 

****************

2024年は大変な始まり方でしたが、

これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。

「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。

↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村https://toyokeizai.net/articles/-/249566?display=b