梶やんの配信環境 | takuteiオフィシャルブログ「takuteiのほぼ麻雀」Powered by Ameba

takuteiオフィシャルブログ「takuteiのほぼ麻雀」Powered by Ameba

麻雀ロンのことや各種麻雀放送のことなど。

[2012/01/13に追記]
顔出し(ワイプ)、配信環境改善のためPCを新調、マイク導入、などここ一ヶ月でかなり進化しました。次に挑戦したのは「自動延長」です。元々、nicodriveを使っていたのですが、どうもしっくりこなかったので配信でぼやいていました。すると、視聴者から「コメビュにも『延長先生』というソフトがあるよ」と教えていただき、早速試してみることに。

プログラムの勉強をサボる ←NCVのプラグインとかNCVのプラグインとかNCVのプラグインとか開発中の方のニコ生コミュ。クローズドコミュニティですが、自動承認・個人情報非公開で、参加申請をそのままクリックでコミュニティ参加が可能。配布場所やパスについては掲示板の1番目の書き込みを参照してください。

これは2~20時までの 予約100P・延長無料の時間帯で非常に重宝する機能です。僕の放送をごらんいただいている方ならご存知でしょうが、延長を結構忘れてしまうんですよね。そのたびに30分あけて再開するという屈辱を何度味わったことか…(すぐに再開すると予約枠でなくなり、延長にポイントが必要となる)。1月2日から導入を開始しました。

さらに、視聴者のかたから「次は『自動枠取り』だね」というコメントをいただきました。なんだろうと思って検索してみると、実はこれが物凄い機能であることが判明(←「そんなん知らんかったんかい」というツッコミはなしでべーっだ!

設定に奮闘している動画です。


[2011/12/13に投稿]
昨日、顔出し配信に挑戦すべくウエブカメラを購入しました。ニコ生主のおちゃーんさんの放送を見て、「自分もやってみたい!」と思ったのです。なお、おちゃーんさんのコミュはこちら

購入したのはロジクールのC310です。


ここにいたるまでにiphoneアプリ「iWebcamera」を購入し、PCと連動させるところまでは上手く言ったのですが、SCFHでキャプチャすることができず断念することに。結局、シンプルにやったほうが良かったですね。

昨日は秋さんの「かっぱがれ配信」終了後、自宅に戻ってセッティングしてみました。で、できあがったのがこれ。
takuteiの「ほぼ麻雀」ブログ

被写体はともかく、まぁまぁの出来栄えだと思います。実は最初、音声が出なくてバタバタしましたが、2枠目の配信中に原因が判明(原因はステミキをオフにしていたからでした)し、無事に新バージョンに移行することができました。

問題はワイプ画面に何を映すかですね。単に40のおっさんの顔がずっと映っていても面白くないでしょうから色々工夫したいところ。

・配信中の飲み物
・麻雀Tシャツ
・戦術本
・ほか

ま、色々と考えています。何か面白そうなアイディアがあれば教えていただければと思います。

今後は自分でやってみようという方も増えるでしょうから、自分が参考にしたページやソフトを紹介しておきましょう。

01さん「無気力無関心(仮)」内の「Justin.tv(Ustream)関係まとめ」のページ
SCFHで配信
FMLEを使って高画質配信

ニコニコ生放送配信方法 - ニコニコ動画まとめwiki内の「ゲーム実況放送

ゲーム音とマイク音を同時に流すための「ステレオミキサー」を使うためのページ-VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - ステレオミキサーの基礎 僕はPCに合わせたマイクもここで見つけました。

仮想ステミキの導入方法-動画「仮想ステミキをニコ生で使ってみる

コメントを見るための「ニコ生コメントビューワ」のダウンロードページ

ニコ生とustreamを同時配信する方法を説明-Flash Media Live Encoderでのニコニコ生放送の配信方法。

おそらく他にも色々あるでしょうが、僕の場合は大体こんなところです。これから生放送に挑戦される方はぜひ参考にしてみてください。