★★+
鑑賞No:02496
製作:2013年/日本/119分
監督:木村ひさし
出演:中居正広/北村一輝/栗山千明/玉森裕太
警視庁の管轄内とニューヨークのFBI組織で爆破事件が発生。警視庁は犯罪に使われた「ウィザード」というコンピュータウィルスを作成した謎の女性マドカを追うが、そこへラリー率いるFBIチームがやってくる。2つの事件の手口が同じであることから、警視庁とFBIが合同捜査することになり、ラリーに連れられてきたアタルも捜査に加わるが・・・・。
この作品も相変わらずTVドラマの劇場版で、私はTVドラマの方は見ないので、常連キャストの人間関係や人柄などがにわかには分からず、最初はとまどう。特にアタル(アタルのことをイノクチと言ったり、チョコザイ君と言ったりするのも、初見の人は戸惑う)の設定が先天性サヴァン症候群という聞きなれない設定なので、観る前にやはり予習しておくのがいいかも。事件の発端は日米の同時期の爆破事件となるが、その主犯である国際的犯罪者マドカは堀北真希演じるうら若き女性だし、犯行の主がコンピュータ・ウィルスということで、映画版刑事ものとしては派手さに欠ける地味な内容。








