ウインレーシングクラブの2025年度の第1次募集について、価格と厩舎が公開されました↓
募集開始は8月予定で、まだまだ、検討情報が足りないので、現在の出資状況などを振り返ってみます。
その最終回です。
前回(↑)の続きです。
■ウインブライト産駒の血統のポイント(迷走中)。
このブログで
と書いてます。
抜き出してみると、
仮説:ウインブライト産駒はサンデーサイレンスを経由しないHaloクロスがよい。
です。では、検証してみます。
コスモヴューファーム生産の初年度産駒(2025年3歳)の結果は、獲得賞金順(2025/6/27時点)で、
ウインベラーノ 牡 母父ロージズインメイ 勝ち上がり
ウインマスカレード 牡 母父ロージズインメイ 勝ち上がり
ウインスティーガ 牡 サンデーサイレンスを経由しないHaloクロスあり 勝ち上がり
ウインポラリス メス 母父ロージズインメイ
ブリオンアヴニール 牡 ※中央抹消(クラブ募集外)
ウインハイエスト 牡 サンデーサイレンスのクロスあり ※中央抹消
ウインアレース メス
ウインリバイバル 牡 サンデーサイレンスのクロスあり ※中央抹消
という状況です。
サンデーサイレンスを経由しないHaloクロスあり の仮説、(ほぼ)ドンピシャ👑
牝馬は全ウインブライト産駒でも勝ち上がりが0で、コルトサイヤーぽくて、全3頭とも勝ち上がり。
これで、仮説が立証されたと思いきや、皐月賞にも出た一番の稼ぎ頭であるフクノブルーレイクは、サンデーサイレンスのクロス持ち。
2位のサンカシグレもサンデーサイレンスのクロス持ち。
どういうこと
あっ、「コスモヴューファーム生産のウインブライト産駒はサンデーサイレンスを経由しないHaloクロスがよい」とすればいいのかぁ・・・ほんとかぁ!?
結論:現時点、真偽不明。勝ち上がった3頭と、未勝利戦の結果を、追い続けることとします。
来年の今頃に、ベンバトルをやりたいなぁ。
ベンバトルの推しは、母父ハーツクライや過去記事にした母父シングスピール。
みなさまの出資馬の無事と活躍を
読んでいただき、ありがとうございました