数秘術の話 数字の読み解き④ | 占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

ホームページはこちら
http://ogenkichan.main.jp/
2025年は『完成と変化』の年と読み解きます。2025の数字根は「9」全てを統括し完全調和させる力を表します。9年サイクルの決算の時。これまでの積み重ねを振り返り心に刻み付け未来へつなぐのです。

数秘術は何に役立つの?

 

たましる(魂を知る)数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。

人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
その光の自分を思い出すこと。
そのお手伝いをする。

これが私の使命なのです。

 
【数秘術の良いところ】

・自分自身を深く知ることが出来る

「理想の自分」

自分の強みや弱点、才能や価値観を理解することで

自己肯定感を高める事が出来るのです。

 

・相手の理解を深める

「人の心を知る」

相手の考え方や価値観が掴めれば

お互いの誤解が生じにくくなります。

言葉のすれ違いを少なく出来るのです。

 

・運命のサイクルを読み解く

「人生の使命を知る」

自分の強みや才能を活かせる道を見つけやすくなる。

もやもやした不安を解消して

明確な方向性を見つけ出せる。

 

・自分の可能性を見つけるツールとなる

「よりより生き方を創造できる」

自分自身を好きになり尊重できるようになる。

心が楽になる

 

てな感じです。

 

きっと役に立つでしょう。

 

前回の続きの数字の読み解きをお話します。

 

まずは、自分の数字を確認しましょう。

 

特にステラナンバーやテラナンバーの数字が

あなたの性格によく現れてます。

 

【数字の読み解き】
人間には相反する特性があります。
例えば
熱いパッションの人
クールな人
 
そして

 

ドライな性格(合理的)

ウェットな性格(情緒的)

 

この4つの特性から

人間の性格を仕分ける

心理学の方法があります。

 

そんな観点から数字を読み解いてみましょう

 

前回の続きなんです。

 

8日生まれ、17日生まれ、26日生まれ

テラナンバー8の人

この数字は

熱いパッション
をがっちり持っていてなおかつ
ドライウェット(共感と倫理観)

の間の性格と読み解けます。

 

どんな人:

掲げた目標に向かい

周りを巻き込み

結果を出す人

 

大切にすること:

成果を出す事

共に頑張る心

分かち合う事

 

考え方:

敵味方を判断する

勝ち負けにこだわる

とことんまでやる

 

嫌いな事:

負ける事

負けるくらいならやらない

弱みが知られる事

 

周りから思われがちな事:

やたら威張ってる

ついていけないな

強引過ぎる

圧が強すぎる

 

※基本好かれるタイプで頼りにされる方なので大丈夫

 

 

この数字「8」の

対極に位置するのが

4日生まれ、13日生まれ、(22日生まれ)、31日生まれ

テラナンバー4の人

※カッコ内はゾロ目なので別な読み解きあり。

この数字は

クールな人

でなおかつ

ドライウェット(共感と倫理観)

の間の性格と読み解けます。

 

どんな人:

掲げた目標に向かい

コツコツと確実に

達成する人

 

考え方:

正義か悪か

正しい事かどうか

順序はあっているか

理性的であるか

 

大切にする事:

自分のペース

事前準備

ルール

 

嫌いな事:

突然の変更

ルール破り

急かされる事

 

周りから思われがちな事:

融通きかない

冗談が通じない

スローペース

 

※キッチリしているので頼られる存在です。スピードよりも正確・確実が大切な事も多いと思います。

 

 

そして次の組み合わせ

3日生まれ、12日生まれ、21日生まれ、30日生まれ

テラナンバー3の人

この数字は

HOTCOOL

言うなれば

熱いパッションと冷静さをもつ性格

難しく考えないでください。

幅広い感情を出せる素直な性格って事です。

子供の頃って素直に感情を表現します

そんな感じです。

 

でなおかつ

ドライな性格(合理的)

を持つと読み解けます。

 

どんな人:

周囲を活性化できる人

楽しさを振りまける人

明るく元気な子供のような人

 

大切にする事:

面白い事

楽しい事

しあわせな事

好きな事

 

考え方:

楽しいかどうか

好きかどうか

面白いかどうか

 

嫌いな事:

イヤな事

嫌いな事

めんどうな事

お説教

 

周りから思われがちな事:

お調子者

お子ちゃま

浅い奴

うるさい奴

 

※周りの人をたいてい好きなので、愛されキャラとなっている事が多い。

 

この「3」の対極にあるのが

2日生まれ、(11日生まれ)、20日生まれ、(29日生まれ)

テラナンバー2の人

※カッコ内はゾロ目なので別な読み解きあり。

この数字は

HOTCOOL

を持ち

 

ウェットな性格(情緒的)

を持っていると読み解きます。

 

どんな人:

相手の気持ちを察し

平和的な策を創造し

サポートしていく人

 

大切にする事:

人のお世話を焼く事

困っている人を助ける事

安心できる環境

 

考え方:

あなたの話を聞かせて

私の気持ちを分かって

何かの役に立ちたい

 

嫌いな事:

圧の強い対応

声の大きい対応

強引な対応

 

周りから思われがちな事:

自分の意見が無い

いつも迷っている

やさしいから好き

 

※素直でやさしいあなたはとっても好かれるタイプなのです。

 

 

 

HOT

COOL

DRY

WET

 

の4つの組み合わせから読み解く数字でした。

 

あれ?

がありませんでしたね。

次回はじゃあ「5」ですよね。

 

 

あなたの持っている数字をまずは確認してください。

 

 

 

今日もとっても良い一日だった。

 

 

 

 

 

 

 

ホームページです!よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

右差し帰って来たタクロウとは ~どこから帰って来たのか~

 

おねがいお客様のお声