二十八宿って何? 暦に書いてあるコレちゃんと知ってますか? シリーズ2 | 占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

占い師  帰ってきたタクロウ  たましる(魂を知る)数秘術をお届けします。

2024年は『破壊と成功』の年と読み解きます。2024の数字根は「8」大きなパワーを表します。自分自身のパワーをどう使っていくかが肝心なのです。成功に向かう運命の波を探すお手伝いをいたします。

東洋の占星術、二十八宿はご存じですか?なかなかすごいですよ。

 

愛と光の数秘術 占い師 帰ってきたタクロウです。

 

人は誰でも、無限の愛のエネルギーです。
 
その光の自分を思い出すこと。
 
そのお手伝いをする。

 

これが私の使命なのです。

 

【二十八宿とは】

天の赤道に沿って観測された、1日ごとに月が宿る28エリアの星座の
代表の星(距星)と呼ばれる明るい恒星のことなのです。
 
月は1日に28宿のうち一宿ずつ通過するととらえられていました。
実際は27日と7時間43分くらいなので約28日とされ28宿にしたらしいです。
 
この月の位置から太陽の位置を確認して、季節がずれない様に観測していました。
 
その後天文学が発達してこの方法は使われなくなりました。
その代わりに占星術に使われるようになり発展していったようです。
 
二十八宿の種類と意味あいを説明いたします。
東西南北と4つのエリアに分けられています。
1つのエリアに7つの距星があるのです。
だから4×7=28となります。
 
まずは東から
東方青龍七宿
角宿 かくしゅく すぼし おとめ座α 吉:着始め、柱たて、結婚 凶:葬式
亢宿 こうしゅく あみぼし おとめ座κ 吉:婚礼、種まき、 凶:建築、旅行
氐宿 ていしゅく ともぼし てんびん座α 吉:お見合い、移転、開店 凶:着初め、大きな事
房宿 ぼうしゅく そいぼし さそり座π 吉:祝い事、旅行、移転 凶:訴訟、不倫
心宿 しんしゅく なかごぼし さそり座σ 吉:神事、仏事、旅行 凶:婚礼、葬送、普請
尾宿 びしゅく あしたれぼし さそり座 μ 吉:婚礼、開店、移転 凶:着初め、衣類裁断 
箕宿 きしゅく みのぼし いて座γ 吉:酒、しょうゆ造り、仕入れ 凶:婚礼、納骨
 
北方玄武七宿
斗宿 としゅく ひつきぼし いて座Ψ 吉:不動産売買、井戸掘り 凶:その他のこと
牛宿 ぎゅうしゅく いなみぼし やぎ座β 吉:すべてよし 凶:なし
女宿 じょしゅく うるきぼし みずがめ座ε 吉:公務、芸能、美容 凶:婚礼、葬式、新築
虚宿 きょしゅく とみてぼし みずがめ座β 吉:入学、家族団らん 凶:建築、縁談 大凶:相談事
危宿 きしゅく うみやめぼし みずがめ座α 吉:壁塗り、レジャー、酒造 凶:婚礼、引っ越し 大凶:すべて 
室宿 しつしゅく はついぼし ペガサス座 α 吉:神仏祭祀、祝事、狩猟 凶:葬式、納骨
壁宿 へきしゅく なまめぼし ペガサス座γ 吉:新築改修、契約 凶:名付け、南方に出る事
 
西方白虎七宿
奎宿 けいしゅく とかきぼし アンドロメダ座 ζ 吉:棟上げ、井戸掘り 凶:開店、新規
婁宿 ろうしゅく たたらぼし おひつじ座β 大吉:衣類断裁 吉:急用など 凶:訴訟、判断
胃宿 いしゅく えきえぼし おひつじ座35 吉:公事、就職 凶:葬儀
昴宿 ぼうしゅく すばる おうし座17 吉:神仏祈願、祝事 凶:衣類裁断、増築
畢宿 ひつしゅく あめふりぼし おうし座ε 吉:神事、棟上げ、新築 凶:投資、仕入れ、口論 
觜宿 ししゅく とろきぼし オリオン座λ1 吉:入学、神仏祭祀、転居 凶:投資、開店
参宿 しんしゅく からすきぼし オリオン座ζ 吉:仕入れ、旅立ち、就職 凶:葬式、賭博、転居
 
南方朱雀七宿
井宿 せいしゅく ちちりぼし ふたご座μ 吉:神事、種まき、井戸掘り 凶:衣類裁断
鬼宿 きしゅく たまおのぼし かに座θ 大吉:よろずよろし 凶:婚礼
柳宿 りゅうしゅく ぬりこぼし うみへび座δ 吉:悪者退治 凶:衣類裁断、婚礼
星宿 せいしゅく ほとおりぼし うみへび座α 吉:運転始め、改築 凶:祝い事、葬式
張宿 ちょうしゅく ちりこぼし うみへび座ν 大吉:種まき 吉:婚礼、就職 凶:衣類断裁
翼宿 よくしゅく たすきぼし コップ座 α 吉:種まき、草刈り、出張 凶:高い所、入学試験 
軫宿 しんしゅく みつかけぼし からす座γ 吉:婚礼、地鎮祭、落成式 凶:衣類裁断
ふー疲れた
てな感じとなります。
書くの大変でした。
 
ちょっと気になったのが、衣類裁断です。
これ何なんだろう?と思い調べたら
衣服を裁縫して作る時に、生地から服の形に切り出す事とのこと。
昔は生活に重要な事だったんだと思った次第です。
 
 
 
そしてそして
一粒万倍日や天赦日の法則で言うと、二十八宿でメジャーになる日は
 
鬼宿日
 
のようです。
 
28日に一回訪れるこの日知っておいて損はありません。
 
お寺さんにもらった暦で調べて教えてあげましょう。
令和5年の鬼宿日
1月6日
2月3日 節分
3月3日 雛祭り
3月31日
4月28日
5月26日
6月23日
7月21日
8月18日
9月15日
10月13日
11月10日
12月8日
です。
ふー
 
中でも12月8日は一粒万倍日と重なる
ビッグハッピーデーです。
 
まだあんまりメジャーな日ではないですよね。
 
 
 

西洋占星術の様に個人を占うために、この二十八宿は使わる事はなくたいてい暦注に書かれ日々の吉凶を占う事がほとんどです。

個人を占う二十八宿占いはあるにはありますが、希少です。
個人を占うのにメジャーなのは
 
二十七宿占い
 
なのです。
 
二十八より一少ない二十七です。
なぜか宿曜占星術はたいてい二十七宿で占っているケースが多いように思います。
また、二十七の方が当たっているように感じます。
どっちが正しいとかではないと思いますのでやってみてください。
 
別な機会に二十七宿についてもまとめようと思います。
 
4×7=28
3×9=27
 
てなことなんだと思います。

 

 

 

今日もとっても良い一日だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右差し帰って来たタクロウとは ~どこから帰って来たのか~

 

おねがいお客様のお声