夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当  -16ページ目

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 じめじめと嫌なお天気ですね。
 昨日の帰り道、雨は降ってないのに
 ものすごい湿度でうんざりしました。

 カンカン照りの暑いのも困りますが、
 じめじめも嫌ですね😅

 そんな暑い日やじめじめの日にも
 おすすめなのが
 パスタサラダのお弁当。
 職場に冷蔵庫があれば冷え冷えにして…
 なければ保冷剤をつけて…

 食欲が落ちても、
 さっぱり美味しく食べられます。

 さらに、これだけで
 炭水化物、たんぱく質、野菜を摂れる、
 我が家で言う完全栄養食!!

 今回は新しいバージョンに挑戦😊

 茹でたパスタを水でしめ、
 マヨネーズを和えるところまでは
 いつもの冷製スパと一緒。


 たっぷりのグリーンリーフと
 今回は茹で鶏。


 トマトものせたら完成!

 前日の夕飯に棒々鶏を作ったんです。
 全部そこからの流用😅
 きゅうりは夕飯で全部使っちゃったので
 ありませんが💦💦


 今回のドレッシングはこれ。
 ゴマドレッシングにラー油をプラス。

 棒々鶏風パスタ!!

 とっても美味しかった!!

 のですが…
 ドレッシングがちょっと足りなかったかな…

 豚の冷しゃぶサラダより
 鶏肉のほうがドレッシングを
 吸ってしまうので
 パスタまで行き渡らなくて…

 今度作るときはドレッシング多めにします!

 ジメジメの1日、
 なんとか頑張りましょう!




おはようございます

 日曜日〜月曜日はバンドの練習日。
 前回の練習では
 私のお誕生日祝いをしてもらったので、
 今月は5月末のジャンさんのお誕生日会🎉

「え〜、もう一ヶ月も経ってるからいいよ〜」って
 言ってましたけど、
 ソンナノカンケーネ😄

 この時期、いちごはもうないので
 メロンで用意してみました🍈

 相変わらず側面を塗るのは下手なので
 フィルムとリボンでごまかす🤭

 いつものように昼食会。

「今日のテーマはビールに合うもの!」
 とのことで…

 名古屋風来坊の手羽先をはじめ
 餃子、枝豆、棒棒鶏、きゅうりの浅漬け…
 パクパク、グビグビ🍺🍺🍺

 そろそろビールやめておかないと
 練習にならなくなっちゃうね〜😅


 しめにチャーハン。
 ガーリックが効いて、
 めちゃくちゃ美味しかった〜😍
 

 そしてケーキ。
 64歳のバースデー🎂


 前回の私の誕生日から
 ギターは交代😄


 いくつになっても、いいですよね😄

 このあとしっかり練習。
 練習の後の打ち上げもおおいに楽しんで…

 でもここで、
「このままライブはどうだろう…」

 私も感じてたんですよね〜
 よかった、みんな一緒。
 
 3人でスマホのカレンダー眺めて
 なんとか、かんとか都合を合わせ
 本番前にもう一度練習することにしました😊
 次回の練習で良い感じに仕上げるぞ~!

 この日のお宿はアパホテル。
 20階からマリンスタジアム💕💕


 夜はこんな感じ。
 朝になると…
 

 ゲームが見られなくても
 スタジアムを見るだけで
 幸せになれる私は…

 かなり安上がり🤣

 今回も楽しい練習になりました😊
おはようございます

 朝から暑いですね🥵
 それでも今日は風があるので
 駅について日陰に入るといい感じ😊

 さてこれは、
 昨日の同じ部署の同僚さんのお弁当😅
 
 神奈川のママ、
 娘ちゃんのために頑張りました✌️
 

 ソーセージの豚肉巻き 
 ポテトフライ
 ほうれん草としめじのソテー
 ハムチーズオムレツ

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ソーセージの豚肉巻き
 夕飯用に12本作って冷凍してました。
 前日の夜、主人の夕飯用に解凍。
 私はまかないを食べてきたので
 私の分はお弁当に♪

 でも夕飯なら6本くらい食べちゃいますが、
 さすがにお弁当には多いな〜
 でも解凍しちゃったから
 再冷凍は嫌だし…

 じゃあ、お弁当2人分にしちゃおう!

 って経緯で今回の娘ちゃん弁当。

 左側はハニーマスタード、
 右側はケチャップとウスターソースを煮詰めた
 BBQソースです。

・ハムチーズオムレツ
 ハムチーズのオードブルを作ると出る
 端っこ…
 冷凍しておいて、こんな笛に使ってます。
 ちょこっと入れるつもりが
 ドサっと入ってしまったパセリ…
 これじゃパセリオムレツ💦💦
 
 ま、美味しいし
 栄養たっぷりだからよしとします😁

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ポテトフライ
 業スーで売っているこのまんまるのポテト。 
 可愛くて美味しいので、
 見つけたら買っておくようにしています。

・ほうれん草としめじのソテー
 ほうれん草、しめじ、ベーコンを
 バターで炒めました。
 私と息子のお弁当だと、
 バターとベーコンの塩分で十分なのですが、
 今回は少し塩も足しました。
 それでもまだ薄味でしょうが💦

 息子のお弁当の定番、
 まんまるおにぎりを3つ並べて…
 息子だと全部ふりかけですが、
 全体的に薄味の我が家のお弁当…
 おかずが足りなくなったら可哀想なので
 一つ梅干しをのせておきました😅



 そして、わたしのお弁当。

 今回は事前連絡無し(笑)
 いつも社食かコンビニを使っているので
 朝、いきなりLINEで、
 今日お弁当あるから、取りにおいで〜って。

 やった〜!お弁当!!
 行きま〜す!

 って返ってきました。
 かわいい😊

 娘は持てなかったけど、
 毎日恋バナ聞かせてもらったり、
 ちょっと娘を持った気分を
 味わうことができてます😊

 他部署の人からは
 結構不思議がられてる関係のようです😅

 今度はどんなお弁当作ってあげようかな😁