夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 -13ページ目
おはようございます。
料理が大好きな私。
それと同時に、外食も大好き😊
高価な「お食事」はもちろん大好きですが(笑)
そうでなくても、飲み屋さんでも
チェーンのお店でも、
外で食べると色々な発見があって楽しい!
今回のメニューも、
地元の寿司居酒屋?みたいなお店で
ヒントをもらいました。
その日は、ちょっと変わったもの
食べてみようか…と、エビマヨを注文。
プリプリのエビをちょっと固めの
天ぷらのような衣をつけて揚げたものに
マヨネーズベースのソースが絡んでいました。
このマヨネーズベースのソースが
想像していたのと違って…
私のイメージはこんな感じ。

でも、出てきたものは
マヨネーズとスイートチリソースを
混ぜたもの😳
我が家でもスイートチリソースは
時々使いますが、
マヨネーズと合わせるという発想は
ありませんでした💦💦
これが、なかなか美味しくて🤭
はい!採用!!
同じエビで作っても芸がないので…

鶏むね肉で作ってみました!
衣は小麦粉と片栗粉を同割で
水を加えたもの。
と〜っても簡単♪
スイートチリソースとマヨネーズは
なんにも考えずに適当に…
味見して、もうちょっとスイートチリが
あったほうがいいかな〜なんて感じ。
たっぷりのレタスと
自家製焼売を添えて…
主人には春巻きもつけました😊

主人もとっても気に入ってくれました。
リピ決定!!
やっぱり、外食も大事ですね😉
こんにちは
日曜日の興奮?も少しづつ落ち着いて
日常を取り戻しつつあります。
ライブが終わると
しばらくキーボードから離れてしまうという
パターンが続いていましたが、
今回は次のライブ(と言っても出番はちょっと)が
近いので、今週末には
練習再開しようと思います。
さてこれは先日のお弁当。

カツ丼
☆本日の自家製冷凍食品☆
・とんかつ
夕飯のカツ煮用に2枚作っておきましたが
主人の夕飯に1枚使ったので私はお弁当😊
とんかつとして食べるなら
ある程度厚みのあるのが好き🤗
薄めのものは、カツ丼用にしています。
揚げてカット。
これだけで美味しそう💕

お弁当箱の大きさに合わせて
真ん中2本を抜き取って…

こんな感じで卵とじ。
1/4合くらいのご飯のサイドに
お肉を一切れずつ配置。

上からたっぷりカツ煮を乗せて
特製カツ丼弁当完成✨✨✨

カツ丼大好き🥰
暑いのは好きじゃないし
むしろ苦手だけど…
よほどのことがない限り
食欲が落ちることはありません。
よって夏も元気に揚げ物祭り😄
主人からは「勘弁してくれ」って
言われてますが😅
夕飯のタイミングが誓うのをいいことに
私の分は揚げて、主人の分は焼く…とか
やってます✌️
さてと、そろそろ仕事に戻ります😊
おはようございます
またまたご無沙汰してます。
日曜日、ライブでした。
今回は一緒にやっている仲間の
還暦記念ライブも兼ねており
過去最高人数のお客様に
お越しいただきました😍
私たちは3番手。

夏ということでオープニングにサザンを一曲。
その後、柳ジョージ&レイニーウッドと
ローリング・ストーンズのバラード。
この3曲はキーボード担当。
柳ジョージもローリング・ストーンズも
かなり古い曲で、実は私ともう1人は
同級生コンビは知らない曲でした。
右側のお兄さんは私たちの7歳上。
ここにかなりのギャップがあって😅
ただ、選んでくれる曲は
最初は知らないから、
とっつきにくく感じたりしましたが
わかってくるとすごく素敵な曲で…
今では鼻歌で歌っちゃうほど大好きな曲に😊
ここでボーカル交代。

このバンドを初めてちょうど2年。
2年前からずっとやっている
ホテル・カリフォルニアから始めて
家に帰ろう、ダンシングオールナイト
ら・ら・らというセットリスト。
今回始めてきた還暦ライブ目当てのお客様が
動画を撮ってくれてたりして…
「その動画、需要あるの??」なんて思いながら
ちょっと気分良かったり🤭
今回は3人揃ってなかなか良い出来でした😊
私たちが出た一部のあと、しばし休憩。
ここで仲間から今回の主役へのサプライズ!
定番のちゃんちゃんこをプレゼントし、
私が作ったチーズケーキ。
移動時間が長いので、生クリームのケーキは
ちょっと難しいので、
地味なのを承知でチーズケーキ。
ろうそくの他に花火をさしたら
それなりに華やかになりました😄

還暦ライブは大盛況🤭

とっても楽しかったです。
メンバーとの記念撮影。
今回の衣装は、右側の彼の
石垣土産のかりゆし。
彼がこれを買ってきたとき、
私はまだメンバーではなくて…
当然私の分はない😢
そこで似たようなのを探して見つけてくれたのが
なんとゴルフウェア😅
パット見、わからないでしょ🤭

とっても楽しかった!
次回はゲスト的な枠で2曲ほど
8月末に予定してます😊

