おうちごはん 〜ミクニの肉じゃが〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 みなさん、レシピ本って買いますか?

 私は若い頃はよく買っていたし、

 大いに活用していました。

 ちゃんとしたレシピ本もあれば、

 オレンジページやレタスクラブも…


 細めの本棚一つ分レシピ本で 

 今でも40年前のオレンジページも

 頻繁に使ってたりします😅


 が、しかし…

 ネットが身近になって以来、

 新しいレシピは検索して見つけ、

 レシピ本は全く買わなくなっていました。


 それでも、時間潰しに本屋さんで

 レシピ本のコーナーを見るのは

 大好きです。


 この前も本屋さんであれこれ見ていたら

 気になる本を発見!



 手にとってパラパラ見ていると、
 レシピ以外に三國シェフの
 これまでの経歴や食へのこだわりなど
 興味深い話もたくさん!

 しかもレシピも作ってみたいものがたくさん!

 う〜ん、約2,000円…
 
 う〜ん…

 いったん保留。

 うちに帰って主人に話すと、
 主人も興味津々。
 読んでみたいな〜と。
 そこで、Amazonポチッ!

 どれを作ってみようか?!
 最初は基本のこれかな!



 肉じゃが!

 しらたきをしっかり炒めて
 水分を飛ばすのがコツみたい。
 レシピではてんさい糖でしたが、
 そこは普通の上白糖で…

 それ以外は割とレシピに忠実に…

 実食!


 うん、美味しい!
 いつもより白滝によく味がついてる!

 でも… それ以外は普通かな🤔

 主人も、
「いつものとかそれほど変わらないね」

 主人はがっかりした様子でしたが、
 私はめちゃくちゃ嬉しかった!!

 普段の肉じゃが、
 なかなかのレベルだったってことじゃない?😃

 自称 超スーパーウルトラポジティブの私
 物事おめでたいように考えて
 しあわせになる方がいいと信じてる😁

 レシピに忠実に作ったのと、
 普段目分量で作ってるのが
 あまり変わらないって!!

 我が家の普段の肉じゃがが
 三國さんのお墨付きを頂いたように 
 感じるのは、おめでたすぎますか(笑)

 大きな自信を得て
 また次の三國レシピ、
 挑戦してみます!