おはようございます。
予想最高気温は相変わらず30度超えですが、
それでも朝夕は少しずつ
過ごしやすくなってきましたね😊
水曜日はバンドの練習でした。
いつものようにメンバーのうちに集結。

いつものようにビールで乾杯🍻

かぼちゃのソテー
だし巻き卵
ほうれん草のナムル
ツナサラダ
サラダにナッツが入ってるのが定番♪
これが美味しいんです💕💕

かぼちゃonチーズ
風来坊の手羽先
かぼちゃをもらってたくさんあったから…と
スライスチーズの上に
ペースト状にしたかぼちゃをのせて
フライパンで焼いたそう。
甘じょっぱくて美味しかったです😊
このあと冷製のアスパラスープが出てきて…

ジャンさんお手製のガーリックライス
わたしからの差し入れし ポークギサンテス
ガーリックライス、絶品!!
フライパンでガーリックをバターで炒め
生卵をまぶしたごはんを投入し
醤油、塩、胡椒、追いバターで味付けしたそう。
味付けが絶妙で絶品✨✨
私が持っていったのは
先日初挑戦したフィリピン🇵🇭料理!
…といっても、本物知らないから
再現度は未知数💦💦
このあと、
「素麺あるけど、いけるよね??」
2人で丁重にお断りしました😅
もうお腹いっぱい😊
食事をしながら直近のイベントの
打ち合わせをしたり、
YouTubeでそれぞれがやってみたい曲を
みんなで聴いてみたり…
その後、場所を移して練習😊

今回の本番は週末。
ライブ仲間の一人の
活動10周年イベント群のフィナーレ。
前回同様、クラシック用の小ホールで
PAに頼らないライブです。
今回、Steinway&Sonsのピアノを
使わせていただけるそうです。😃
クラシックから遠ざかった私の生涯で
こんな機会があるなんて…
未熟すぎてピアノに申し訳ない
思いもありますが…
せっかくの機会なので
思い切り楽しんで弾かせてもらおうと
思っています。
時間が過ぎるのはあっという間。
3時間の練習を終えたら、
さぁ、打ち上げだ〜!
たくさん食べて、飲んで、喋って、歌って…
週末に向けてしっかり英気を養って
練習会は無事終了😊
毎度思いますが、
「練習会」と言いつつ、
飲み食いしてる時間が練習の倍以上😅
ま、コミュニケーションも
バンドの絆を深める大切な時間…
ということで🤭
土曜日、頑張ってきま〜す!