おはようございます
超手抜きのトマトリゾットならぬ
トマトおじやがとっても美味しかったので…
またそんな味の染みたごはんのお弁当を
食べたくて…

冷凍ごはんをそのままセットしたら…
たまねぎ、ちくわ、しめじ、しいたけを
めんつゆでよ〜く煮て、
玉ねぎがくたくたになったら卵とじ。
完成!
スーパー他人丼♪
どのへんがスーパーなのかは謎ですが…
そもそも「他人丼」って何?
って人もいますよね、きっと。
関西ではおなじみですが、
関東に来てから通じないことが多かった…
親子丼の派生形です。
鶏肉と卵で、親子だから親子丼。
それに対して、親子関係(?)のない
豚肉や牛肉で作ったものを
他人丼と呼びます😊
他人丼って言うと、
豚肉か牛肉ってイメージですが…
陸から離れて海へ行って…
しかも魚そのものではなく
加工して練り物になったちくわ…
鶏肉の代わりにちくわを使った
ただの他人丼より関係薄そうな
スーパー他人丼😅
ちくわもいい味出しますし、
今回、しいたけがめちゃくちゃよかった!
しめじだけにしようかと思っていましたが、
椎茸入れて成功👍
油揚げを入れてもよかったな~