おはようございます
今朝の電車はなぜかガラガラ…
カレンダー通りではなく
今日もお休みの方、多いんですね😳
私は今日はWワークだ〜〜😅
さて、先日の夕飯…
「今日、いろいろ試食があったから
あんまりお腹空いてない」と
主人から連絡。
メインは鶏の照り焼きの予定でしたが、
照り焼きはキャンセル。
お腹にたまらない
つまみものだけあれこれ用意してみました。

枝豆
無限ピーマン
ひじき煮
紅生姜
・ちくわとほうれん草の玉子炒め
卵はよく溶きほぐして
少し多めの油でふんわり炒め
取り出しておきます。
細切りにしたちくわとほうれん草を炒め
めんつゆで味付け。
卵を戻して全体に大きくかき混ぜたら完成。
・枝豆
市販の冷凍食品を解凍しただけ💦
右の空のお皿はガラ入れです。
・無限ピーマン
ツナ、ピーマン、ごま油、
鶏ガラスープの素、醤油をポールに入れて
レンチンするだけ。
確かに無限。
いくらでも食べられそうです😅
・ひじき煮
自家製冷凍食品から。
ジップロックに入ってるのを
パキッと折り取って
お鍋でサッとあたためました。
・紅生姜
4品は嫌だな〜と、
なんとか5品にしようと
あれこれ考えたのですが
ピンとくるものがなくて…
苦肉の策でしたが、
箸休めとして好評でした😅
お野菜多めで、なかなか良い感じでは
ないですか??と、自画自賛😁
主人も喜んでくれたようなので、
良かったです😊

以前教えていただいた
セブンイレブンのカルビクッパを
ようやく手に入れることができて
さっそく実食!

レンチンしたら丼に移して…
美味しかったです!
ただ、これで1食にするには
ちょっと物足りない量かな…
え?私が食べ過ぎ??😳
味の方向性(?)は間違えてなかったので
これからは自家製で大丈夫そう。
旨辛スープごはん、
また食べよう!!🤭