わたしのお弁当 〜ヒレカツ弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 今日は友だちとのランチ♪
 でもその前に…


 ヒレカツ
 コーンオムレツ
 ほうれん草のソテー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ヒレカツ
 前日の夜、主人がゲン担ぎのために
 カツを食べたい、というので
 解凍しました。
 私は夕飯を食べ終えていたので、
 お弁当に♪

・コーンオムレツ
 バターでコーンを炒め
 溶き卵を流し込んで
 焼き固めるだけ。
 塩味はバターだけ。
 コーンの甘さを感じる
 素朴なオムレツです。 

・ほうれん草のソテー
 バターでほうれん草とベーコンを炒め
 こしょうをパラパラ。
 塩味はバターとベーコンで十分😊

 息子のお弁当の頃から 
 あまり塩を使わないのが我が家流😉


 今回は久々にスクエア詰め。
 これ、最初にごはんを上半分に
 きっちり詰めます。
 お弁当箱をまな板の上にひっくり返し
 でてきたごはんを包丁で切ります。
 そして互い違いに戻すだけ。
 3等分の時は、端を1つ切ったら
 それを反対端に持っていって
 同じ大きさにカット。
 両端のサイズが揃っていれば
 中央に来るのは少しくらい
 大きくても小さくても
 きれいなスクエア弁当が作れます♪

 そういえば!
 鹿児島に帰省していた同僚さん。
 社食の鶏飯事件を報告してたら…


 お土産にこんなの買ってきてくれました😄
 
 フリーズドライ鶏飯😳

 さっそくいただきました!

 カチカチの中に何が入っているのか…
 指示通り160ccのお湯を注ぎ…


完成!


 鶏飯!


 なのか…🤣



 とっても美味しかったです♪

 がしかし、これが鶏飯なのか…
 これで鶏飯を体験した!とは…

 そんな感想を彼女に送ったら

「今度、私が作ります!ご馳走します!!」

 マジですか??
 やった〜😄

 楽しみに待つことにします😊