おそとごはん 〜鶏飯 ちゃうやん!〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 今週の土曜日は社食♪

 ずっと楽しみにしてました。


 同僚さんのまぐろカツみたいに🤭


 毎週、献立表がでて、

 何かおいしそうなものはないかな〜と

 楽しみに見るのですが、

 今回は「鶏飯(けいはん)」!!


 何かで見たか読んだかした

 九州の郷土料理!

 

 一度食べてみたかったんです♪


 農林水産省が紹介してる!!

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/keihan_kagoshima.html


 スープをかけたごはん😍

 あっさりとした鶏に椎茸の甘煮!

 絶対美味しいに決まってる!!


 めちゃくちゃ楽しみにしてたのに…


 社食で手にした丼の中身は…




 ??????

 スープない…
 椎茸ない…

 これ、鶏の照焼丼???


 嘘つき!嘘つき!嘘つき!
 にせもの!にせもの!!

 かなりがっかりしながら頂きました。

 あ、鶏の照焼丼としては
 美味しかったのですが…

 それにしてもがっかり…
 スープをかけた鶏飯、食べたかったな…

 神奈川か東京で、
 食べられるところないかな??
 自分でレシピを見て作ってもいいけど、
 最初は誰かが作ってくれたものを
 食べたいしな〜

 今、いろいろ検索して
 食べられそうなことを発見したと同時に
 あることを見つけてしまった…

 「鶏飯」 と見たとき、
 私は何の迷いもなく「けいはん」と
 読んで、スープをかけたごはんを
 思い浮かべましたが…

 「とりめし」とも読める…

 「とりめし」であれば、
 社食の丼は、嘘つきでもにせものでもない…

 今日のメニューは「とりめし」だったのか…

 はい、普通に美味しいとりめしでした…


 そして今、心に固く誓いました。
 絶対に鶏飯(けいはん)を食べるぞ~~!


 美味しい鶏飯をたべられるところ、
 ご存知だったら教えてください🙏

 あこがれの…