おはようございます。
今の職場に転職して、1年とちょっとです。
息子より1つ年上の常勤の女の子、
私より10歳年上の非常勤のお姉さん、
それと派遣社員のわたし、
基本、3人でこの科の受付をやっています。
なかなかの年齢差ですが
3人で仲良くやっています。
昨日、若いスタッフと夕飯のメニューの
話をしていて…
私が、フライドチキンにしようかな…
すると、
え? フライドチキン、自分で作るんですか?
うそ?どうやって?? 食べてみたい!!
と、妙に盛り上がってたので、
食べる? 明日、持ってこようか??
となりまして…
せっかく持っていくなら
おかずだけでなく、
お弁当にしてあげようかなと…

お花畑弁当
フライドチキン
ケチャマカ
スパイシーチリポテト
ソーセージ
薄焼き玉子のお花
ブロッコリー&人参
・フライドチキン
小麦粉に塩、こしょう、オールスパイス、
ナツメグなどを加えて作る
特製フライドチキンパウダー。
もも肉を卵にくぐらせ
粉をたっぷりまぶして揚げるだけ。
おいしいフライドチキンの完成です。
・ケチャマカ
深いお弁当箱だったので、
かさ上げのために(笑)
フライドチキンの下に入れておきました。
・スパイシーチリポテト
フライドポテトを塩とチリパウダーで
味付けしました。
・ソーセージ
編み目模様をつけました。
・薄焼き玉子のお花
華やかにしたいのと、黄色が欲しかったので
一石二鳥のこの一品😊
・ブロッコリー&人参
息子やわたしのお弁当だと
味付けしないのですが、
流石にそれは他の人には出せないので💦
プロッコリーにはマヨを添え
人参はバターと砂糖で煮て
グラッセにしました。
フライドチキンのサイズと
お弁当のサイズがアンバランスで
ただごちゃごちゃした感じにも
見えなくないですが💦💦💦
でも、楽しかった〜〜!!
誰かのために作るお弁当って
自分のために作るのとは大違い!
そしてさらに嬉しかったのが、
お弁当をわたしたときの彼女の反応😊
わ〜〜〜〜〜! すご〜〜〜!!
おいしそう!!!
早くお昼にならないかな〜〜〜
喜んでもらえて私も嬉しい😊
また機会があったら
食べてもらう機会を作ろうかな😅
ちなみに自分用は…
自分用も、もう少し頑張ります😅