こんにちは
今日はライブ😊
出番は少なくても、人前で披露するとなると
やはりテンション上がります♪
今回は主催者の意向で、
機械に頼らないコンサート。
アンプもマイクも無しで、
生音、生歌てやるそうで…
いつもとは違った緊張感です。
私達も、普段はアコースティックギターと
エレキとキーボードでやっていますが、
今日はアコースティックギター2本と
ピアニカで挑戦します。
緊張するな〜
本番の前日。景気づけにカツ??
いえいえ、本番のあとは仲間との打ち上げ🍻
よく食べる男性陣につられて
食べすぎるのが目に見えてますから…

こんにゃく入り鍋しぎ
豆苗の卵炒め
・鍋しぎ
母の料理だったか、祖母の料理だったか
記憶は曖昧ですが、
たまに食卓に登場した鍋しぎ。
基本は茄子とピーマンの味噌炒め、
時々豚肉入りで登場してました。
当時、茄子が苦手だったので
このおかずも嫌いでした(笑)
それが、この年になると
美味しく感じるんですね😅
今回はスタンダードな鍋しぎに
こんにゃくを入れてみました。
絶対合うと思って😉
大成功!
・豆苗の卵炒め
忘れられそうになっていた
カニカマも入れてみました。
味も良くなるし、見た目も可愛くなって
これ、いいかも!
地味な夕飯でしたが、
主人は思いのほか喜んでくれました😅
たまにはこんなご飯も、
ホッとしていいものですね😊
さ!ライブ!! 頑張ってきます!
そして、しっかり食べてきます😄