フルコース! | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは


 フルコースなんてタイトルで

 まずはどんな前菜の写真がでてくるかな〜と

 楽しみにされた方…


 ごめんなさい。


 今回は美味しい話ではありません😅


 何度となく、良くなってきました〜と

 書いていましたが、一進一退で…

 また昨日の夕方から発熱。

 6月末からなのでそろそろ2週間。


 さすがにやばい…

 連休前に受診することにしました。


 前回とは違う先生。

「2週間ですか。

 一度きちんと調べてみましょう」


 採血、採尿、胸のレントゲン。

 採血結果が出るまで職場に戻って通常業務。


「結果出たので来てくださ~い」って呼ばれて

 内科の診察室へ。


 肝臓関連の数値が爆上がり😳


 あ、肝臓といってもお酒じゃないですからね😅


 私は自他ともに認める酒飲みではありますが(笑)

 健康診断の肝臓の数値は基準値の中でも

 低値をキープしてるのが自慢ですから✌️


 「この数値出ちゃったら、

 無罪放免ってわけにはいきませんね~」

 ってことで追加検査。


 幸い、血液検査は最初に採った血液で 

 追加の検査項目もみてもらえることになり

 2度針を刺されるのは回避できました。


 それプラス腹部のエコー検査。


 検査が終わったらまた職場に戻ってお仕事(笑)


 しばらくしたらまたお呼び出し。


 エコーの結果からも肝臓が炎症を

 起こしてることがはっきりしました。

 原因は、最初に疑った

 薬によってダメージを受けたか、

 何らかの感染症にかかったか…


 感染症については外注の検査で

 結果が出るのは来週です。


 とりあえず、全ての薬をやめて

 肝臓を休めることに…

 

 「この数値って、基準値外のなかでも

 高いんですか?」と聞いてみたところ、


「高いですよ。

 今、発熱してたら入院してもらうレベルかな。」


😳😳😳😳😳😳😳


 幸い、朝は37.4でしたが

 カロナールが効いて36.0だったので

 緊急入院は回避😌


 ただし、連休中におかしくなったら

 すぐに来いと言われてきました💦💦



 土曜日で比較的暇ではありましたが

 勤務中に診察やら検査やら、

 3時間くらい席を外しても

 快く送り出してくれた同僚さんに感謝🙏


 そして、すぐに診察や検査を受けられる

 職場環境に感謝🙏



 それにしても…

 体調不良、甘くみちゃいけませんね…


 暑さで体力が奪われるこの時期、

 皆さま、くれぐれもご自愛ください。


 私もこの連休、しっかり休みます😌