わたしのお弁当〜豚肉の生姜焼き弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 3月ですね~
 なんだか年々時の経つのが
 早くなる気がします…
 時間を大切にしなきゃ…って思います。

 さて、お弁当。

 豚肉の生姜焼き
 ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・豚肉の生姜焼き
 前日の主人の夕飯メニュー🤭
 この日、私はあまりお腹が空いてなかったので
 夜は簡単に済ませてしまいました。

 我が家の生姜焼きは
 お肉の他に玉葱と人参を炒めて
 お肉を漬け込んだタレで味付けし
 たっぷり添えるのが定番。
 夕飯だとここにキャベツの千切りとお味噌汁。
 テッパンです。

 お弁当では、玉葱と人参は
 別添えにしました。
 
 食べるときは一緒に食べるんですけどね🤭

・ブロッコリー
 夕飯ならキャベツの千切りですが 
 お弁当はレンジで温めることを考え
 ブロッコリーにしました。
 
 



 昨日、荷物が届きました。
 小次郎も興味津々。

 中身はこれ!

 息子からヨガマットが届きました😍

 さっそくお礼のライン。
 継続するためのアプリをすすめてくれたり、
 効果的な運動を紹介してくれたり…

「習慣化したら勝ちだよ。
 誰か、一緒にやる人がいると強い」

 ふむふむ。
 息子は彼女と一緒に頑張って
 1ヶ月で4kg落としたって!

 今、大学生の頃と同じ
 180cm 61kgだって。
 65でも十分細いと思うんですか…

 ストイックな息子の話を聞くと
 母も頑張らねばと!

 がしかし、息子からマットを
 もらう話を主人にしても
 「じゃあ自分も…」とは決してならない人で…

 一緒にやるってお父さんは無理だし…と言うと

「じゃあ自分とだな
 一緒に頑張ろう!」

 もらったマットを前に
 ちょっとうるうるきてしまったのはナイショ🤫

 折しも今日から新しい月。
 3月1日スタートで
 今回はちょっと頑張ります!!!

 無理は続かないから
 1日15分。目標マイナス3kg!

 社食よりカロリー低くできそうだから
 お弁当も頑張ります😊

 でもね、無理はしない。
 適度に飲みに行ったり
 おいしいもの食べたりしながら
 頑張ります!