ご報告 〜コロナ感染しました〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 しばらくお休みしてました…


 これは自身の忘備録として…


 カツ煮を食べて、風邪をやっつけた!と

 思っていましたが…

 月曜日、喉は痛いし熱っぽいし…

 とりあえずロキソニンを飲んで出勤。

 

 たいていの体調不良なら

 家を出る時、調子が悪くても

 職場に着けばスイッチが入って

 なんとかなるものですが、

 今回はどうにもスイッチが入らない…


 これはヤバいかも…と、

 診察開始前にお隣の耳鼻科に行って

 相談すると、

 先生から希望があれば検査のオーダーを

 出しますよ、とのこと。

 お願いして、即検査科へ…


 戻っていつもの朝の業務をしていると

 検査結果がでて…



 コロナ陽性



 その時点で即隔離。

 同僚さんが耳鼻科に連絡を取ってくれて

 薬を出してもらい、

 そのまま帰宅してきました。


 処方されたのは全て朝昼夕14日分で

 トラネキサム酸(250)

 カルボシステイン(500)

 カロナール(500)

 

 あとはアズノールうがい液


 帰ってきて体温を計ると39.5!

 喉痛い、頭痛い、身体だるい…

 咳も出る…

 ベッドに倒れ込んだら

 その日はアクエリアスと薬を流し込むのが

 精一杯でひたすら寝てました。


 2日目。熱は38.5あたり。 

 39度を超えることはなくなりました。

 喉の痛みは少し和らぎ

 かわりに鼻水が… 

 頭痛と身体のだるさ、咳は変化なし。

 朝、昼は買ってきてもらった

 菓子パンを半分食べて薬を飲みました。

 夜は菓子パン半分にりんごを半分。


 3日目。熱は37.5くらいと38.5を

 行ったり来たり。 

 喉の痛みはほぼ無くなり

 頭痛も少し楽になり

 身体のだるさは、咳、鼻水は継続中。

 3食菓子パンとりんご。

 食欲もないけど、それ以上に

 キッチンに立つ元気がなくて

 そのまま食べられるものになってます。

 りんごをむく気力だけはでてきました。


 4日目。今日です。

 朝から熱は37.5くらい。

 午後になっても38度台にならないので

 確実に回復してきています。

 身体のだるさ、咳、鼻水に加え

 時々くしゃみの連発…

 朝はパンとりんごでしたが、

 昼は頑張ってキッチンに立って

 玉うどん1/2と白菜を

 お気に入りのヒガシマルのうどんスープで煮て

 片栗粉で少しとろみを付けて

 卵とじにしました😊

 炭水化物+たんぱく質+野菜、

 我が家ルールの完全栄養食😊

 おいしく食べられました。

 が、しかし、急に動いたからか

 どっと疲れてその後爆睡…


 普段ショートスリーパーで

 平均睡眠時3時間のわたし…

 今回、病気とはいえこんなに寝られるものかと

 自分でも驚くほど寝ています。


 これを機に少し寝る時間増やそうかな…


 そう!とってもありがたいことは

 ものすごくしんどいですが

 味覚障害が一切出ていないこと。

 食欲はなくても、しっかり味わって

 食べることができています。


 そろそろ夕飯。

 またおうどん炊こうかな😊


 と、私自身のための記録を兼ねた

 近況報告でした。


 みなさんも、コロナ、インフルエンザ、

 気をつけてください。