おはようございます
今日は午前中は健康診断😊
わりと健康な私。
健康診断で不安になることは
ないのですか…
今年はちょっと憂鬱…
このところ、調子に乗って
島寿司を連続で食べたり、
ボリュームあるランチを食べたりしてたら…
体重激増😳
去年よりかなり重い…
直前に頑張ったけど、ダメだった😖
ま、体重はこのあと自分で努力するとして…
もう一つ心配なのが肝臓…
私これまで、よく飲むわりに
標準値の中でも低めの数値で推移してきました✌️
ただ、去年との違いは
日本酒を覚えたこと…
影響出てるかな…😣
今回は結果が届くまで心配です💦💦
さて、昨日のお弁当😊
 白身魚のカレー風味
 ブロッコリー
 お花ハム
☆本日の自家製冷凍食品☆
 なし










・白身魚のカレー風味
 これは前日の夕飯の残り🤭
 美味しかったから、同じものを
 続けちゃいました。 
 詳しくは後ほど。
・ブロッコリー 
 ブロッコリーに小さな人参の星
 散らしてみました😊
・お花ハム
 魚とブロッコリーを入れて
 あとひと品、何??
 ケチャップマカロニ?
 マヨコーン?
 チーズ春巻き?
 どれも黄色〜オレンジ〜茶色
 魚の色と被っちゃう…
 そこで思い出したお花ハム!
 息子のお弁当に時々入れてたもの。
 久々に作ったけど、
 これ、かわいい😊
 久々の雑穀米。
 お花ハムのおかげで、
 雑穀米でも可愛く仕上がりました✌️
 さて、この白身魚のカレー風味。
 社食メニューの再現なんです🤭
 美味しかったある日の社食。
 メニューでは白身魚のピカタ カレー風味
 ピカタの上に味付きのカレーパウダー。
 これがとっても美味しかった!
 これを再現しようと思ったのですが、
 ピカタと言ってもうちのピカタと
 ずいぶん違って…
 うちのはふわふわな仕上がりなのに対し
 こちらはカリッとした感じ。
 できればカリッと仕上げたい。
 色々考えて、ピカタではなく
 フィッシュ&チップスの衣を採用!
 小麦粉と片栗粉、ベーキングパウダーを
 ビールで溶いた衣を使いました。
 下味もつけたかったので
 塩こしょうした魚に
 カレー粉を混ぜた小麦粉をはたき
 この衣をつけて揚げ焼きしました。
 これ、初めて作りましたが
 大成功!!
 表面カリッ
 中の魚はふわっ💕💕
 料理用カレーパウダーを上からかけて
 完成!
 美味しかった!
 もうちょっとカレーパウダー多くても
 よかったかな。
 主人も喜んでくれました。
 小麦粉、片栗粉、ビール!!
 このサクッ、カリッ!
 癖になりそう😊
 なんて話ながら気がついた。
 私たち、ちゃんとした
 フィッシュ&チップスって
 食べたことない😳
 居酒屋さんのなんちゃって、
 下手すれば白身魚のフライ&ポテト…
 くらいじゃないかな…
 これ、ちょっとまともなの食べてみたい!!
 よく見かけるHUBってバー、
 英国風パブてしたよね?
 藤沢にもあるんです。
 あそこなら本物のフィッシュ&チップス、
 食べられるかな??
 本格的なフィッシュ&チップス
 神奈川でおすすめのところあったら
 教えてください😄
 社食から広がる我が家の食😊
 これからも色々食べて
 美味しいもの見つけなきゃ🤭
 さて、健康診断もあと少し。
 ランチ、何にしようかな😄






