わたしのお弁当 〜カレー春巻きのお弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 年末…といって何をするわけでも

 ないのですが、

 なんとなく気ぜわしくなってきます。


 今日は仕事納め。

 頑張るぞ〜!と思っていたら

 朝、同僚さんから

 昨日ひどい怪我をしてお休みの連絡。


 マジか😳

 今年最後の診療日、

 一人で乗り切れるか…

 不安しかありませんが、

 そこは肝っ玉かーちゃん(死語?)風に

「大丈夫でしょ!気にしないでしっかり治して!」

 なんてね、見栄はってみました😅

 

 頑張ります✊


 さてこれは、先日のお弁当。



 チキンライス
 カレー春巻き
 コーンオムレツ
 ブロッコリー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・チキンライス
 先日、夕飯にオムライスを作った時
 たくさん使いって冷凍しておきました😊
 ケチャップの味はそれほど好きでないので
 やや薄めのチキンライス。

 オムライスで食べるときは、
 たっぷりのデミソースが定番。


 今回は、クリスマスディナーの
 ビーフシチューの残りをかけました😊
 
・カレー春巻き
 チキンライスが薄味なので
 しっかり味のおかず。
 ドライカレーとソーセージを
 春巻の皮で巻きました。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・コーンオムレツ
 我が家の定番。
 バターでコーンを炒め
 溶き卵を流し込んで
 焼き固めたものです。
 調味料なし。
 バターのほのかな塩分と
 コーンの甘みを楽しむオムレツです。



 カレー春巻きは夕飯のおかずにした
 残りを冷凍しておいたものです。

 夕飯で食べた時、
 豪快にがぶっとかじりついたら、 
 ソーセージがうまく噛み切れなくて…
 かなり大きめの一口になったら…

 口の中でうまく処理できず😅
 春巻の皮が上あごに刺さって大変でした💦💦

 あまりに痛くて、
 まだ刺さってるんじゃないかと
 鏡で見てみたら…
 さすがに刺さりっぱなしでは
 ありませんでしたが、
 2箇所ほど傷ついて血が出てました😣

 春巻きで流血…

 春巻きのパリパリを
 なめてはいけません…

 主人にはナイフ・フォークを
 用意しました😅


 さ、頑張って仕事したら
 仕事納めのビール🍺飲んで帰ろう!

 それを楽しみに
 一人で乗り切るぞ〜〜!

☆本日の小次郎☆