わたしのお弁当 〜和風弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 最高で最低な週末を過ごし
 今週も始まりました😊

 土曜日、お気に入りのバーのマスターの
 退院祝いに飲みに行ってきまして…
 2週間近くお店を閉めていたので
 心配でしたが、
 「Oh, yeah!!」と元気だったので一安心。

 マスターのバンドのメンバーさんも来ていて
 楽しくおしゃべり。
 あとから来店した常連さんたちにも 
 紹介してもらって、
 みんなでわいわいおしゃべり。
 皆さんから次々にごちそうになって
 気がついたらかなりの量🍺🍺🍺🍺🍺
 そろそろ…と思っても、
 店に来る人が皆さん個性的で
 話も面白くて、すすめ上手🍺で…
 ついつい🍺🍺🍺🍺

 いや〜、久々に飲みすぎました🤭
 最後は
「とりあえず、自分の足で帰れるうちに
 退散します〜」って帰ってきました😅

 マスターも元気だったし
 とっても楽しかったし、
 最高の土曜日でした!


 が、翌日…
 超久々に本格的な二日酔い…
 朝、体重いし、頭、なんとなく痛いし、
 起きようと思っても起きられない…
 結局、お昼すぎに起きたものの
 なにか食べる気にもなれず
 家事をする気にもなれず…

 結局、夜までひたすらダラダラ…
 
 最低の日曜日になりました😩
 10時頃、突如復活して元気になりましたが😅

 主人は笑いながら
「たまにはいいんじゃない」って
 言ってくれましたが💦💦

 「たまに」にしなきゃいけないですね😅
 これから気をつけます😊

 さて復活した月曜日のお弁当。
 

 鶏胸肉の照焼き
 筑前煮
 玉子焼き
 枝豆串

☆本日の自家製冷凍食品☆

・筑前煮
 夕飯のおかずにしたとき
 少し残して冷凍しておきました。
 お弁当の野菜枠にしたかったので、
 お肉はなくて、れんこん、ごぼう、
 人参、椎茸だけです😉
 凍ったまま詰めてみました。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・鶏胸肉の照焼き
 薄く切った鶏胸肉に小麦粉をはたき、
 油を敷いたフライパンで焼きます。
 火が通ったら、みりん、醤油、砂糖の
 タレを回しかけて、軽く煮詰めて完成。

 パサパサしがちな鶏胸肉も
 小麦粉をはたいて油で焼けば
 しっとり美味しく仕上がります😊

・玉子焼き
 途中、焦げた… 
 その時点でやる気も失せて
 ひどい玉子焼きになりました😫

・枝豆串
 隙間うめるのになにがいいかな〜

 で、思い出した枝豆串。

 息子のお弁当には時々入れてましたが
 すっかりわすれていました😅

 枝豆の緑は明るく爽やかで
 暗めだったお弁当が
 ぱっと明るくなりました。


 息子には「テンション上がらん」と 
 言われそうなお弁当ですが、
 ダイエット中の私には
 なかなか優秀なお弁当😊

 昨日1日まともに食べてないので
 お弁当でしっかり栄養補給します😄




☆本日の小次郎☆



 冬毛になってきました。ふくふく💕💕