おはようございます
日曜日は、いつもの仲間とおうちパーティー。
今回も2人欠席で、四人のパーティー🍻
まずは、こんな感じでスタート。
今回は大皿ではなく、個人盛り。
嫌いなものがあったら、
箸つける前に誰かに譲ってね〜って
言ってたけど、
みんな好き嫌いなく完食してくれました😊
手前右から…
お揚げさんのぐるぐる
我が家の定番料理のお披露目です😊
ナスの揚げ浸し
いつも、揚げたてをめんつゆに
ダイブさせていましたが、
和食の料理人さんが紹介している
レシピを見ると、
粗熱が取れてからって…
今回試してみたら、
きれいな色に仕上がりました!!
このナスは、今回お休みのメンバーから
いただいたもの🍆
みんなで美味しくいただきました😊
茹でた素麺に梅とオクラをのせ
つゆをかけました。
ショットグラスが思ったより細くて💦💦
でも何とか普通に食べられました。
自家製冷凍食品から一品。
出汁に醤油、みりん、酒、砂糖で
味をつけて、なめこを入れて煮立てて
スタンバイOK。
直前に温めて、冷凍ほうれん草をバラバラ。
ほうれん草を茹でて…て思ってたけど
ほうれん草、あまり良くない上に
高かったから💦💦
でも、そんなに違和感なかったようです。
冷凍だって告白したら
びっくりされました😅
だし巻き卵
関西風の甘くないだし巻き卵。
大根おろしと紅生姜を添えました。
今回は、めんつゆやうどんスープに頼らず
昆布と鰹で濃いめにだしを取っで作りました。
このところお手軽なめんつゆや
うどんスープを多用してましたが、
やっぱり自分でだしを取ったほうが
おいしいな〜😊
無理せず、できる範囲で
だしを取る機会も増やしましょう😅
ある程度食べ進んだところで
塩唐揚げ&野菜スティック
塩唐揚げは、鶏ガラスープの素と
酒を揉み込んだ鶏肉に
片栗粉をまぶして、冷蔵庫で休ませて…
みんなが揃ってから揚げました。
どうしてこんなにサクサクなの??と
驚いてもらえましたよ😉
秘密は片栗粉をまぶしてから
時間を置くこと。
理由はわかりませんが
こうすることで、温かいうちはサクサク、
冷めてもザクザクの食感になります。
野菜スティックに添えたのは
味噌マヨとわさびマヨネーズ。
味噌マヨは、マヨネーズと味噌に
お砂糖を少し。
これでぐっと食べやすなります。
いつもの通り、たくさん食べて
たくさん飲んで…
みんなからの差し入れ、
様々なビール!
今回も楽しかった😄
次はいつかな〜
☆本日の小次郎☆