母の愛 〜自家製冷凍食品まつり〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 ゴールデンウイークも最終日ですね。

 私の場合、昨日の土曜日が出勤だったので

 5日で終了した感がありますが💦


 2日の夜から帰ってきた息子。

 結局、お気に入りの美容室へ行く以外

 たいした外出もせず

 うちでのんびりしてました。


 一度、母を誘って、地元のお店でランチ。




 いわしフライ定食

 さらにいわしの刺身も追加😄

 いわしフライ、ホントは1尾分みたいですが
「今日のいわし、小さかったから〜
 これもどうぞ。」と、追加でもう1尾分😃
 なんて良心的なお店!!

 右上のすり鉢に入ってるのは
 ただの野菜サラダではなく
 鯵の南蛮漬けが入ってます😊

 これで700円!!✨✨✨

 まだ3回目ですか、もっと通わなきゃ😄

 美味しいもの食べて、
 野球見て、
 他愛のない話を延々として…

 楽しい時間はあっという間。

 息子も土曜日は仕事だったので
 5日の夕方に帰っていきました。

 手土産は…


自家製冷凍食品!

 寄りますね。



 左上から時計回りで
 
 チーズはさみとんかつ
 すでに揚げてあるコロッケ
 ポークチャップ2つ
 豆腐ナゲット
 チリコンカン



 焼売
 春巻き
 ひじきの煮物
 ハンバーグ



 左下にあるのは

 レーズンとくるみのテリーヌ
 パンの耳キッシュ

 用意した保冷バッグいっぱい😊

 持たせようと思って用意しておいたもの、
 なんとなく作って冷凍してあったもの、
 
「これ、いる?」「これは食べる?」
 なんて冷凍庫漁ってたら
 こんな感じになりました😊

 メインになるようなものは 
 少ないけど💦💦


 そういえば、調理用のバーナーを買って
 チーズを炙って食べた…とか
 
 料理も楽しんでるようなので
 母のサイドディッシュで
 より充実した食事になるかな😊


 次に帰ってきたときに何を持たせるか、
 考える楽しみができました😊


 次はいつかな〜