おうちごはん 〜思いつきで大成功〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは


 このところ、なかなかやる気が出ない…

 仕事帰り、買い物してるときは

 あれも作ろう、これも作ろう…

 とか思ってるのに…


 家族の帰りが遅いから、 

 慌てて用意する必要もないし…

 珈琲でも飲みながら

 くつろいじゃったりすると、

 あっという間にやる気消滅…


 今日も、スーパーで

 サーモンを見つけたときは、

 バターで焼いて、

 ほうれん草と一緒にクレープで包んで、

 クリームソースかけたら美味しそう!

 新じゃがをレンチンして

 さっと揚げて付け合せに!


 とか、考えてたんですけどね…


 くつろいでるうちに

 クレープ作るのが面倒になってきて💦💦


 なんか簡単にできるものないかな…


 鮭、じゃがいもで検索してみると

 鮭を一口大に切って

 同じくらいのサイズのじゃがいもと

 炒めてあるレシピがたくさん!


 これ、いいかも!


 で、完成したのがこれ。




 新じゃがはレンチンして適当に切って…

 フライパンにバターを熱したら
 しめじを炒め、ある程度火が通ったら
 塩こしょうしたサーモンを加え、
 サーモンの色が変わってきたら
 じゃがいもを加え、
 塩、こしょうで味を整えて完成。

 別のフライパンで
 ほうれん草のソテーを作って
 お皿に敷いたら
 その上にサーモンとじゃがいもを
 のせれば出来上がり。

 やる気ないから…
 お弁当用に買っておいた
 インスタントのポタージュスープを😅


 息子はこれにごはん1合😄

 と〜っても簡単でしたが
 なかなかいい感じでしたよ✌️

 改善点は、お皿を温めておくこと。
 ほうれん草があっという間にさめて、
 ちょっと冷たい感じになっていたので💦
 
 もうすぐ帰ってくる主人の分は
 お皿あたためておきます😊

 サーモンとじゃがいものバター炒め

 おすすめです♪