こんばんは
今日は用事があって、
めずらしく都内に出かけていきました。
目的地は高田馬場。
関東の方以外にはあまり馴染みのない
地名かもしれませんね。
新宿区にあり、
早稲田大学の最寄り駅の一つでもあります。
ここは私が学生時代バイトした街であり、
留学から帰ってきて、
最初に勤めた会社があった街でもあります。
久々にこの懐かしい街を訪れてきました。
まずはバイトしていた珈琲店。
数年前に訪れたときとも
少し変わってました。
人の良さそうなマスターとお話すると
私がいた頃から2度の改装を
経ているそうです。
当時でもすでに老舗の珈琲店でしたが…
聞くと今年で51年目😳
当時でも20年だから、
老舗で間違いないですね😊
お気に入りだった
グアテマラはなかったので
マンデリンを頂いてきました。
サイフォンで淹れる珈琲。
贅沢な時間を過ごせました😊
街をぶらぶら歩いても
お店はすっかり様変わりし、
建物も新しくなっていたり…
大好きだった「とんかつ大学」
という名前のとんかつ屋さん。
たっぷり添えてくれる
キャベツの千切りに
大葉の千切りが混ざっていて
ほんとに美味しかった!
たいやき屋さんになっていました。
たい焼きも美味しいけどね😉
さらに歩いていると、
懐かしいロゴが!
???
地下のお店だったはずだけど…
でもやっぱり見覚えのあるロゴ。
思い切って入ってみたら…
フロアは広いし、オープンキッチンがあるし
全然違うけど…
雰囲気が同じ!
ここは間違いなくあのお店😊
美味しいパスタを頂いて
会計のときに聞いてみたら、
地下から始まったお店を
1階,2階と広げていったそうです。
つい最近まで
地下は昔のままだったそうです。
もう少し前に来ればよかったかな😊
ずいぶん変わっても、
やっぱりこの街が好き。
また遊びに来ます😊
高田馬場で満足して、
新宿は素通り〜〜〜
だって人が多いから💦💦💦
でも、たまにはいいかな。
今度は新宿メインでまわってみようかな😊
楽しい休日でした。




