今日のお弁当 第1817号 〜集大成!ラスト弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます



 とうとうこの日が来ました。


 実は数日前なんですけどね…

 なかなか記事にできませんでした。


 息子の中学入学を機に始めたこのブログ。

 第1号のハンバーグのお弁当から

 途中何度もカウントを間違えたので

 正確かどうかは怪しいですが…


 中学3年間、高校3年間、大学4年間

 10年間で、1817号。

 

 先日、大学で最後の授業になる

 ゼミの発表会。

 最後のお弁当を持っていきました。


 荷物が多いのと、

 帰り、ゼミの人との飲み会があるとかで

 使い捨てのお弁当箱希望。


 10年の締めくくりに作ったのは、




 お花畑弁当♪

 やっぱりこれですよね😊

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ほうれん草のキッシュ
 「お弁当にキッシュ入ってたら
 あがるよねアップ

 ちゃんと覚えてましたよ😊
 ど真ん中に入れておきました。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・唐揚げ
 お花畑弁当の定番!
 お弁当の定番でもありますね。
 10年間で何回登場しただろう…

 た〜っぷりつくって
 た〜っぷりつめておきました😉

・ソーセージ
 焼いてたときはちゃんと開いてたのに…
 狭いところに押し込んだら
 閉じちゃいました😅


・チーズドッグ
 ホットケーキミックスを水で溶いて
 キャンディーチーズにたっぷりつけて
 揚げました。

 息子のお気に入りのおかずの1つ😌

・コーンオムレツ
 黄色が欲しかったので…
 冷凍コーンをバターで炒め
 溶き卵を流し込んで焼き固めるだけ。
 これまた定番のコーンオムレツ。

・ブロッコリー&人参
 忘れちゃいけない!この組み合わせ😊



 キッシュのそばには
 
 Thank you so much.

 のメッセージプレート。

 お弁当作り、本当に楽しかった😊
 こんな楽しみをくれたことに感謝!

 高校卒業で、お弁当作りも
 終わってしまうと思っていたら…

 大学に入ってからも
 回数こそ減ったけど、
 それでもお弁当作りをさせてもらえた😊

 楽しかった!

 4月から独り暮らし😌
 だからこれが、本当に最後のお弁当…



 最後のお弁当は
 アンリシャルパンテイエのクッキー缶😅

 男子大学生 最後のお弁当😊




 さて、これから
 ブログタイトル、どうしよう…


 ちょっと考えさせてくださいね。

 息子のお弁当はこれで最後ですが、
 今後ともどうぞご贔屓に😉