今日のお弁当 第1796号 〜オムそば弁当〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 急に寒くなりましたね。

 昨日も寒いと思いましたが、

 朝から雨が降ってる今日は

 更に冷えた感じがします。


 気温の変化が急すぎますよね😣


 お弁当はお天気と関係なく、

 通常運転です。

 レンジを使えないから💦




 オムそば!
 おにぎり🍙

☆本日の自家製冷凍食品☆
 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・オムそば
 キャベツと人参と豚肉をたっぷり入れた
 具沢山の焼きそばに
 薄焼き卵をのせました。

 薄焼きって言っても、
 卵一個分なので、少し厚め。

 お弁当に焼きそばを入れたら
 少しマヨネーズをのせ、
 薄焼き卵をのせて完成。

 焼きそばは普通の味付けなので
 卵の分、味が薄くなることを考えて
 追いソースも入れておきました。

・おにぎり
 具のないおにぎりです。
 焼きそばをおかずに米を食べる。
 息子にとっては当たり前。
 息子は関東、東海でしか暮らしてないけど
 お好み焼き&ごはんも大丈夫😊

 しっかり大阪生まれの私のDNAを
 受け継いでます😁



 このタイプのお弁当、普段は
 トリプル炭水化物…



 ソースたっぷりのお好み焼きが
 入っているので、
 ごはんもすすむのですが…
 
 今回は焼きそばだけだから、
 一応、梅干しも入れてみました😅

 帰ってきたら、

 なんでお好み焼き入ってなかったの?

 って、絶対聞くだろうな〜


 昨日の夕飯、息子は飲み会だったので
 主人ににオイスターソース風味の
 上海焼きそば(?)を作ろうと思って、
 冷凍してあった焼きそば二袋解凍したけど…

 寒かったから鍋焼きうどんに変更しちゃって💦

 解凍しちゃった焼きそば二袋…

 これを使い切るための苦肉の策でした😅



 今日も夕飯はあったかメニュー。
 昨日のうちにホワイトソースを
 作っておきました。
 帰ってグラタンとドリアを作りま〜す😊