おうちごはん ~夏ごはん その5&その6〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 今日から4連休です😊

 家族は仕事なので、

 私はのんびりお休み満喫。


 初日の今日は、母とお出かけ。

 これについてはまた後日。


 さて、我が家の夏ごはん。

 このところ、何となくバタバタしてて

 ゆっくり、じっくり料理する気分には

 なかなかなれないのですが…


 それでも毎日のごはんは

 作らなきゃいけないわけで…

 しかも自分と家族を

 夏バテから守る任務も遂行しなければ

 ならないわけで…



 ということで、あまり手をかけない

 夏ごはん😊



 まずは一つ目。


 夏のハンバーグ




 
 何が夏?? 😁

 ハンバーグはいつものハンバーグだし
 ソースもいつもの
 ビーフシチューのルウでつくる
 なんちゃってデミソース。

 でも、これを出したら息子も

「夏、意識したね〜😄」

 なぜなら…
 我が家の定番ハンバーグは



 または




 別の日だけど… 
 ポテト、人参、ブロッコリーorほうれん草

 これがテッパン。
 ほぼ100%この盛り付け。

 それに比べて今回は…



 かぼちゃ
 とうもろこし
 アスパラ!!!

 スープもポタージュではなく
 ミネストローネ!
 これはやはり夏バージョン🏖️

 日頃、ド定番を貫いていると
 この程度で家族も
 夏を意識してくれます🤣


 そして昨日は





 オーブン焼きなので夏っぽくは
 ないですが…

 先日いただいた
 めちゃくちゃ美味しかった
 完熟トマトを使用。


 赤の色が違う!

 トマトはあまり好きじゃない息子が

「あのトマト?
 全然誓うね。
 火を通しても美味しい!」

 と大絶賛。
 
 真っ赤な完熟トマト…

 ちょっと直売所、探してみようかな。


 夏野菜の2献立。
 我が家の夏ごはんでした。