おはようございます。
今日も電車は絶賛遅延中。
おかげで余裕もって乗り込みました😊
さて、久々のトリプル炭水化物!
お好み焼き
オムそば
おにぎり
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
・お好み焼き
我が家で「お好み焼き」といえば
豚玉です。
牛肉とか、海鮮とか、ミックスとか…
それぞれ美味しいけど、
自宅で作るのも、外で食べるのも
なんだかんだ言って豚玉。
安定の美味しさ😊
そして我が家のお好み焼きは
おそろしく単純。
キャベツ、小麦粉、卵
揚げ玉、かつお粉、水。
ホントなら長芋のすりおろしとか
生がなくてもパウダーとか…
ネギとか紅生姜とか出汁とか…
全部すっ飛ばしてシンプルイズベスト😅
かつお粉と言っても
出しがつおの保存容器の底にある
粉々になってるやつ(笑)
でも、こんな単純な材料でも
美味しくできますよ😊
その場で食べるなら
柔らかめに仕上げますが、
お弁当用なので卵と粉多めで
しっかり焼いてます。
ソースを塗って
マヨネーズでおめかし。
これ、お昼に蓋を開けても
この模様キープしてるんですって😃



