今日のお弁当 第1729号 〜やっつけ弁当…かつ煮〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 今朝は暖かいですね。

 曇ってるけどテンション上がります。


 昨日はたくさんの方に来ていただいて

 感謝、感謝😊

 こじゃれたディナー記事の翌日に

 この、いかにもやっつけ仕事の

 お弁当をアップするのは

 いかがなものか… 


 とも思ったりもしましたが、

 カッコつけてもね😅

 

 頑張る日もあれば

 頑張れなくて

 手を抜く日もある…


 ありのままでいきます!ってことで




かつ煮
ひじき煮
人参のきんぴら

☆本日の自家製冷凍食品☆

・とんかつ
 一枚残っていた冷凍かつ。
 前夜から解凍し、
 朝から揚げました。
 玉ねぎを醤油、砂糖、みりんで煮て
 かつを加えたら卵とじ。
 お弁当なので
 ちょったぼそっとなるくらい
 卵にはしっかり火を通しました。

 すぐに食べるなら
 とろとろが美味しいけど
 そうはいかないしね😉

 冷凍してあった絹さやを
 凍ったままトッピングして完成



・ひじき煮
 あると便利ですぐ使っちゃう。
 凍ったまま詰めて完成。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・人参のきんぴら
 色が寂しかったので人参。
 カツ煮もひじきも味が濃いので
 いつもより少し薄めの味付け。
 その分、ごま油をほんの少し加えて
 香り付けしました。



 おかずが濃いからふりかけいらないし…
 ってことで、ひさびさの

 床弁。(ゆかべん)

 息子が高校生のころ、
 文化祭で教室の床を白黒のチェックに
 したそうで…

 そのあとこのお弁当を待っていったら
 みんなから床だ!って言われたらしく…

 以来このスタイルは我が家では

 ゆかべん

 と呼んでます😄


 昨日の記事と比べて地味ですね〜

 また頑張ったお弁当やごはんも
 披露しますから…

 普段着のお弁当やごはんも
 あたたかく見守ってください😅