おうちごはん 〜ひな祭り〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは


 昨日はおひな祭り🎎


 我が家は主人と息子の3人家族。

 女子… 子?  

 女は私一人。


 それでも、おひな祭り、

 したいじゃないですか。

 桜餅も食べたいし…😁


 長年続けてきたおかげで

 我が家の定番行事となり

 数年前から二人が準備してれることも…


 今年も、と期待するけど

 忘れられてたら嫌だな〜ってことで…


 家族で共有しているカレンダーアプリに


「お祝いしてね」


 と入れておきました✌️



 前日、主人から

「明日はちらし寿司作ってあげるから

 夕飯用意しなくていいよ」って。


 やった〜!


 昨日仕事から帰ってくると、




 ありがとう😃💕💕


 そして息子からは…




「考えたんだけどさ、

 桜餅である必要なくね?」



 イマドキの子です😌


 ひな祭りっぽいケーキもあったけど

 着色料ガンガンで

 変なぬいぐるみみたいなの

 のってたからやめた…


 って…


 ぬいぐるみって…(笑)

 緑とピンクで菱餅を模したスポンジに

 お雛様の砂糖細工でも

 のってたんでしょうね🤭


 3種類のケーキ、

 私はどれを食べたでしょうか?



 正解は…










 全部!

 これも我が家の定番。

 なんでも3人で分ける。
 

 息子、一人っ子だから…
 分けることを覚えてほしくて
 子供の頃からずっと…


 ちょっと食べすぎましたが😅

 お雛祭りですもんね。
 よしとします😊