今日のお弁当 第1675号 〜コンソメピラフ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


 雨ですね。

 ここから気温も本格的に

 下がっていくのかな〜


 ま、先週まで、少し暑すぎましたよね。

 普通に半袖でしたし…


 さて、今日もお弁当。




 コンソメピラフ
 ソーセージフライ
 ブロッコリー
 ジャーマンかぼちゃ

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ソーセージフライ
 そのまんまです。
 ソーセージにフライの衣をつけただけ。
 これがなかなか美味しいんですよ😊



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ブロッコリー
 いつもどおり、
 ハーブ塩をパラパラ。

・ジャーマンかぼちゃ
 ジャーマンポテトのかぼちゃバージョン。
 ジャーマンポテトは
 間違いなく美味しいんですが、
 かぼちゃもなかなか!
 かぼちゃの甘さと
 ベーコンのしょっぱさが
 よく合うんです!

 ベーコンとかぼちゃの組み合わせ、
 我が家ではかぼちゃコロッケでも
 使ってます。

 そういえば最近作ってないな〜

 ハロウィンに合わせて
 作ろうかな😊



・コンソメピラフ
 正確には焼き飯ですが…

 玉ねぎ、人参、ベーコン、
 パプリカ、いんげんをバターーで炒め、
 コンソメキューブと水少々。
 コンソメが溶けたら
 ごはんを加えて炒めながらよく混ぜて
 塩、こしょうで味を整えて完成。
 飾りにゆで卵、のせてみました。




 このゆで卵、息子の評価は上々。

「なくても味的には全然平気だけど
 見た目的にはあったほうが
 絶対いいよね」


 相変わらずの見た目重視😅

 ま、こちらもそれを狙ったんですけどね😉