主人のお弁当 ~ポークチャップ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


 今日はお休み。

 うちのこと片付けようと思いつつ

 ダラダラしてます😅


 さて定番中の定番。

 ポークチャップのお弁当。




 ポークチャップ
 ブロッコリー
 パプリカのオムレツ

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ポークチャップ
 わが家のお弁当の定番。
 息子も主人も大好きなおかずです。

 でもこれが夕飯に
 登場することは
 ほとんどありません。

 お弁当位の量がちょうどいいおかず。

 玉ねぎと人参をよく炒め
 豚肉を加えて炒めます。
 具材をフライパンの片側に寄せ
 空いたスペースにバターとケチャップ。
 混ぜながら沸騰させ
 ケチャップの余分な水分を飛ばします。

 具材と和えれば完成。

 余分な水分を飛ばすとコクがまして
 時間が経っても水っぽくならないので
 おすすめです。



・ブロッコリー
 息子はブロッコリーだけでもOK。
 味をつけるならハーブ塩パラパラ。

 主人はブロッコリーには
 マヨネーズが欲しい人。
 そんなわけで、
 アルミカップを置いて
 まずマヨネーズ。
 その上にブロッコリーをのせてます。
 これなら、他のおかずに
 マヨネーズがついちゃう
 心配がなくなります😊

・パプリカのオムレツ
 パプリカをオリーブオイルで炒め
 塩少々。
 溶き卵を一気に流し込んで
 焼き固めれば出来上がり。
 
 今回は上手い具合に
 切り口にパプリカが出てくれました。



 さ、このブログを上げたら
 家事、がんばります。
 このところ母の引っ越しで、
 うちのことおろそかになってたからね💦

 ちょっと気合入れたやります!

 午後、余裕があったらまた😉