おはようございます
またご無沙汰してました。
この週末、無事、
母の引っ越しが終わりました。
土、日、月と休みを取って
手伝ってきました。
土、日は荷造りのラストスパート。
実家は2階建てなので
数え切れないくらい
階段を上ったり降りたり…
月曜日、引っ越しを終えたときには
何かの拍子で
ふくらはぎの筋が切れるかも😳
ってくらいパンパンにはってました。
車通勤になってから
駅の階段も利用しないから…
ほんとに階段を使ってなくて…
いや〜、これはヤバいね😅
さて、いつのだろう…
とりあえず主人のお弁当。
炒飯
豚肉のオイマヨ炒め
春巻き
塩焼きそば
☆本日の自家製冷凍食品☆
・春巻き
我が家の定番、野菜春巻き。
キャベツ、人参、豚肉。
塩焼きそばの具とおなじ😅







・塩焼きそば
春巻きと同じ具で
味付けは鶏皮スーブの素、
塩、こしょう、ごま油です。
・豚肉のオイマヨ炒め
玉ねぎと豚肉を炒めて
オイスターソースをベースに
醤油と砂糖を少しずつ。
仕上げにマヨネーズを加えて完成。
これがいつもの作り方。
今回は主人用なので
鷹の爪も入れました😊
炒飯
これも定番。
卵と豚肉、味付けは、
中華あじと醤油です。
息子より量はかなり少ないのですが…
主人から減らしてほしいとリクエスト。
以前はこのお弁当箱
持っていってたのに…
年と反比例で
胃の容量は減ってきたのかな。
ま、肥満の心配をしなくていいのは
ありがたいですけどねま😅
9月になった途端、
涼しくなったきましたね。
このまま夏は終わるのかな?
急な気温差、
体調管理、頑張りましょう😊
私も頑張る。