こんばんは。
私にとっては今日がGW初日。
今日は、シーツや枕カバーを洗って
布団を干して、
カーデガンやマフラーを洗って…
一日中、洗濯してました😊
いいお天気だし、風もあったので
あっという間に乾くから
助かった〜
さて今日は、先日ちらっとお見せした
我が家の夕飯の話。
鯖と舞茸のたきこみごはん
じゃがいもとひき肉の味噌炒め
ちくわきゅうり
かきたま汁
✨新作✨鯖と舞茸のたきこみごはん
会社の同僚さんから教えてもらった一品。
鯖缶と舞茸、それに調味料。
実はこれまで、鯖は大好きなんだけど、
鯖缶って、なんか抵抗があって…
あんなにブームになっても
手を出せずにいたんです。
でも、同僚さんがお弁当に持ってきてた
このたきこみごはんが美味しそうで!
レンチンしたら、むちゃくちゃ
美味しそうな香り🤩
すぐにレシピ教えたもらいました。
実際に作ったら、彼女が食べてたのより
鯖の香りがしなくて…
缶詰によって違うんでしょうね。
でも、とっても美味しかったです😊
・じゃがいもとひき肉の味噌炒め
これは、お友だちのうちで
ごちそうになった一品。
レンチンしたじゃがいもと
豚ひき肉、ピーマンを炒め
味噌、醤油、みりん、砂糖で味付け。
じゃがいもの味噌炒めって
初めて食べたけどおいしくて!
友だちによると、
元のレシピでは豚コマだったけど
間違えて挽き肉使っちゃったって。
でも、絶対にコマより挽き肉のほうが
いいと思う!!!
ということでこれも再現。
でも失敗😣
じゃがいも、柔らかくしすぎました、
家族から
「これ、ピーマンない方がいいんじゃない?
ピーマンだけ食感浮いてる」って😖
違うの! 食べさせたもらったのは
じゃがいもがもっとしっかり
歯ごたえあって、ピーマンとも
マッチしてたの!!
これはそのうちリベンジだな。
でも、こんなふうに、
周りの人から教えてもらって
レパートリーがふえていくのって
嬉しいですよね😊
また、新しいお料理、
仕入れてこなきゃ😄