結婚記念日 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは

 昨日、2月7日は結婚記念日😊
 24回目、銀婚式目前です。

 結婚記念日当日に
 家族3人が揃うという
 ものすごくラッキーな偶然😄

 昨年とっても満足だった
 鎌倉のフランス料理店へ。

 鎌倉駅からすぐの
 レネ というお店です。


 メイン二品のフルコースもありますが、 
 昨年の経験から、一品のコースを選択。

 前菜とメインはいくつかの中から
 選ばせてもらえます。

 コースは前菜の前にアミューズから。



 にんにくとハーブを混ぜ込んだ
 クリームチーズと、
 左のはお料理の名前を聞いたのに
 忘れてしまいました💦
 卵を使ったお料理で
 洋風茶碗蒸し…みたいな感じ。

 どちらもアクセントのある味で
 ワクワク感のあるアミューズ。
 
 前菜は、昨年選んだ
 魚介のスープが本当に美味しくて
 どうしても、もう一度食べたかった!

 予約を入れるときに 
 主人がその旨伝えてくれて…

 今はメニューにはないけど
 用意できたのでどうぞって🥰



 も〜!絶品!!
 一口で幸せになれる😍

 本当に美味しくて、
 食べ進めていくと
 スープボウルの中身が減っていくのが
 悲しくなるくらい…
 延々と食べていたい… くらい好き💕

 もう、これだけで大満足😊

 ちなみに、主人はパテの盛り合わせ、
 息子はオニオングラタンスープを
 チョイスしました。




 前菜とメインの間に…



 レッドズッキーニのポタージュ?

 これはこれで本当に美味。

 私と息子は前菜にスープを
 チョイスしていたので
 ややかぶった感じもするのですが…

 それでもいいや、と思えるくらい
 このお料理も美味しかった😊

 そしてメイン。



 私は大好きな鴨をチョイス。

 これも絶品! 
 すごく幸せな味…

 息子と主人は仔牛のパイ仕立て。



 一口もらった仔牛も
 と〜っても柔らかくてクセもなく
 美味しかった〜😄

 そしてデザート。
 これも選ばせてもらえます。

 ここは昨年食べて大満足だった
 温かいリンゴのデザート。



 パリッパリの皮と
 濃厚なカスタードクリームと
 キャラメルソース。 

 しあわせな味😊


 そして、美味しい濃いめのコーヒーと
 可愛いお茶菓子。



 あ、写っているのは
 息子の紅茶です。
 これがコーヒーならちと薄い(笑)

 最初から最後まで大満足。

 
 先日のランチ…
 
 つくづく、お店選びって大切😌


 素敵なお店のおかげで
 素敵な結婚記念日になりました😊