おうちごはん 〜餃子の日〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 今日はお弁当はお休みなので…
 先日のおうちこはん。

 我が家がよく食べるのは
 うすうす感づいてる方も
 多いと思いますが(笑)

 夕飯のメインが餃子だと、
 みなさん、ひとり何個ずつ?

 お父さん以外は女性…という
 家族で育った同僚さんは
 6〜8個かな〜って
 私をたいそう驚かせて
 くれましたが…


 今回、我が家の食卓に
 登場したのは…



 74個!

 50枚入りの皮を買って、
 それじゃ足りない…
 もう50枚は多いから
 24枚入りを追加。

 合計74枚。

 タネの量もちょうどよく、
 最後、少し足りなくて
 3個だけチーズを包みましたが…

 手前の王冠型のね😊

 お気に入りの
 UNISON SQUARE GARDENを
 聴きながら、
 黙々と、ただただ餃子を包む。
 料理、というより、作業って感じ。

 30分かけて74個包む✌️

 なかなかのハイスピードです😊


 くっつくのが嫌いという
 主人の好みに合わせて、
 少し間隔を開けて…



 焼き上がると…



 ホットプレートに入らなかった分は



 フライパンで…

 焼き上がりは…



 気付きました?

 そう、羽つきにトライしてみました😊



 もうちょっと小麦粉多くても
 良かったかな〜


 主人はウーロンハイ、
 私はビール
 息子はレモンハイ…と
 ご飯1.5合🍚

 完食!


 いや〜 よく食べました😄