おうちごはん 〜居酒屋風ごはん〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 今日は仕事はお休み。
 主人もお休みなので
 お弁当もお休みです。

 そんなわけで、先日の
 我が家の夕飯をご紹介。



 名古屋風手羽先


 名古屋で覚えた
 たくさんの美味しいもののひとつ。

 手羽先に小麦粉をはたいて揚げ
 揚げたてをタレに絡めます。
 
 有名な世界の山ちゃんのたれは
 ややスパイシー。

 我が家では醤油、みりん、
 酒、砂糖にこしょう少々。
 甘辛な感じにしています。

 手羽先は2度揚げして
 カリッとさせるのがポイント!

 この大皿、3人であっという間に
 完食です😄

 もちろんこれだけでは
 夕飯にならないのて…



 こんな感じで用意しました。

 久々に作った揚げ出し豆腐。



 大好きな茄子の素揚げと…

 これはわたし用。
 お豆腐より茄子多め。
 茄子の苦手な息子は
 お豆腐3つと茄子1つ(笑)

 もう一品は



 大根のサラダ

 細切りにした大根を塩して
 しんなりさせてから、
 塩昆布とマヨネーズ。
 
 初めて作ってみましたが
 美味しかったです。

 ややしょっぱかったので、
 塩したあと、ただ絞るより
 さっと水でゆすいだほうが
 よかったかな。

 でもこれで、3人で
 立派な大根1/2本分完食😊


 この日は、家族は休みで
 私は仕事…
 3品用意するので精一杯…

 常備菜を作っておけば
 小鉢をもう一つくらい
 追加できるんですよね…

 最近サボってるから…


 また、自家製冷凍食品
 頑張ります😄


 家族は、たっぷりの手羽先で
 満足してくれたようです。




 名古屋…
 ホントに美味しいものたくさん🤗💕💕

 4年しか住んでませんが
 本当にいい経験になりました。

 あ〜、こんな話をしてたら
 久々に小倉トーストを
 食べたくなりました💦💦

 あんこ、買ってこよう!


 今日も1日、頑張りましょう😄