主人のお弁当 〜自家製パプリカオムレツ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 梅雨明けした途端、
 毎日朝から暑い😖
 
 ビオレの冷シートが
 手放せません!

 これ、大好き😄


 さて、今日の主人のお弁当。



 ソーセージフライ
 ブロッコリー
 パプリカオムレツ
 ほうれん草のソテー

☆本日の自家製冷凍食品☆

・ソーセージフライ
 そのまんま。
 ソーセージにフライ衣。
 ありそうでなかなかみないでしょ?

 これ、おすすめですよ。

 ソーセージは味が濃いので
 ごはんのすすむおかずになります。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・ブロッコリー
 主人用には、忘れずに
 マヨネーズを下に
 しのばせます。



・ほうれん草のソテー
 ほうれん草とえのきとベーコンの
 バターソテー。
 バターとベーコンの塩分があるから
 調味料はこしょうだけ。

・パプリカオムレツ
 今日のメインと言ってもいいかも。

 母の日に主人がくれた
 パプリカの苗。

 一つだけだけど、
 しっかり実をつけました。



 これを使ってオムレツ😁

 パプリカの食べ方の中で
 一番好きかも。

 オリーブオイルでパプリカを
 炒めて塩、こしょう。
 溶き卵を流し込んで
 焼き固めました。



 今日、ごはん炊くの忘れてて💦

 出勤時間の遅い主人には
 ごはんだけ自分で
 詰めてもらうことにしました(笑)


 そして、今日の私のお弁当と
 息子の昼ごはんのメインは
 ソーセージフライではなく
 鰯のフライ😄




 ソーセージが3本しか
 なかったからね😉

 私のごはんは、
 昨夜、一口残ったのを…



 さ、今日も頑張りましょう😄